茄子と豚バラ肉の生姜焼き

ヨッシーよし丸
ヨッシーよし丸 @cook_40296331

通常は玉ねぎを使う生姜焼き。旬の茄子を使ってみました!
このレシピの生い立ち
生姜焼きを食べたくて、玉ねぎ買おうか思ったら茄子が売ってました。茄子でも使える?と作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ肉 3枚
  2. 茄子 1本
  3. ①麺つゆ 大さじ1
  4. ①料理酒 大さじ1/2
  5. ①みりん 大さじ1/2
  6. ①チューブ生姜 適量
  7. 小ネギ小口切り 適量

作り方

  1. 1

    ①のタレは混ぜ合わせておきます。豚バラ肉は1枚を6等分に。ヘタを取った茄子は半分に切ったら乱切りにします

  2. 2

    中火フライパンに油は敷かず、豚バラ肉を炒めます。両面を焼いて、赤い部分が無くなったら取り出します

  3. 3

    豚バラ肉から出た油で茄子を炒めます。油が少ない感じなら、サラダ油を足して下さい

  4. 4

    茄子に火が通ったら豚バラ肉を戻して炒め、①のタレを入れて混ぜ合わせます。全体的に味が馴染んだら皿に盛り付けます

  5. 5

    小ネギ小口切りをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

豚バラ肉を戻した時に余分な油が出たら、キッチンペーパーで拭き取って下さい。
茄子は切って使うまで時間がかかるなら、水に晒して灰汁を取って下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ヨッシーよし丸
ヨッシーよし丸 @cook_40296331
に公開
イラストは年賀状に描いたものに変更しました。料理は美味しいと思って作ってみたらイマイチもあって、難しいけど楽しい!今は作る時間が限られてますが、アイデアはまだまだあるので、少しずつ紹介致します!
もっと読む

似たレシピ