ピリ辛!やみつき! よだれ鶏

CookingDo @cook_indo
鶏むね肉を使ったよだれ鶏の作り方の紹介です。
鶏肉のゆで汁はスープにしておいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので、つくりました。
ピリ辛!やみつき! よだれ鶏
鶏むね肉を使ったよだれ鶏の作り方の紹介です。
鶏肉のゆで汁はスープにしておいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので、つくりました。
作り方
- 1
パクチーを2cm幅に切る
- 2
鍋に鶏肉が浸かるくらいの水を入れ、沸騰させる。
- 3
沸騰したら鶏肉、塩、酒、長ネギ、生姜を加えて再沸騰させる
- 4
再沸騰したら火を止め、ふたをして30分置いておく。
- 5
鶏肉に竹串を刺して、肉汁が澄んでいれば取り出し、氷水で5分冷やす。
- 6
花椒をすりつぶす
- 7
器に砂糖、ニンニク、生姜、花椒、ゴマ、鶏肉のゆで汁、ごま油、醤油、黒酢、ラー油を入れて混ぜてたれを作る。
- 8
キッチンペーパーで水気をとった鶏肉を薄くスライスする。
- 9
皿に鶏肉を盛り付け、たれをかけてパクチーを乗せる
- 10
完成!
- 11
youtubeに詳しい動画があります
「CookingDo」
https://youtu.be/w11GnkAdLn4
コツ・ポイント
鶏肉に中まで火が通ってなかったら、電子レンジなどで加熱してください。
ささみの場合は蓋をして9分程度おいてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏胸肉で作る よだれどり 鶏胸肉で作る よだれどり
🎯 難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)🕒 調理時間:約20分(+冷ます時間30分〜1時間)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰鶏むね肉のよだれ鶏です🐓✨黒酢とネギのタレで、冷たくしてあっさり食べられます。夏に負けないかんね😈作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💝 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591773