【簡単】基本のゴーヤチャンプル

ENO’Sキッチン @enos_kitchen
ゴーヤの苦味がクセになる^ ^
サッと作れてしっかり夏を感じられるような一品です♩
お酒のおつまみにもピッタリですね!
このレシピの生い立ち
実家に帰った時、謎にゴーヤを1本貰っていて冷蔵庫に眠っていたので、ダイエットのために買っておいた豆腐と卵で思いつきで作ってみました。
【簡単】基本のゴーヤチャンプル
ゴーヤの苦味がクセになる^ ^
サッと作れてしっかり夏を感じられるような一品です♩
お酒のおつまみにもピッタリですね!
このレシピの生い立ち
実家に帰った時、謎にゴーヤを1本貰っていて冷蔵庫に眠っていたので、ダイエットのために買っておいた豆腐と卵で思いつきで作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤは半分にし中の種とワタを取って、5mm幅位に切る。
- 2
塩を少々振って揉んでおく(5分位)
※苦味が好きな方はこの作業はやらなくてOKです - 3
豆腐は一口大に切っておく。
卵はよく溶いておく。 - 4
フライパンにサラダ油をひき、まずは豆腐を炒める。
豆腐に焼き色が付いたらお皿に取っておく。 - 5
同じフライパンにごま油を引きゴーヤと豚肉を炒めていく。
- 6
豚肉に火が通ったら豆腐を戻し、溶いた卵を回し入れる。
- 7
●の調味料を加え、卵を崩しすぎないようにサクッと炒めれば完成です!
コツ・ポイント
食材の味を引き立たせるために、調味料は少なめにしてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591964