大根と厚揚げの煮物

ハネちゃんのレシピ
ハネちゃんのレシピ @cook_40426534

大根に味が染みてとても美味しいです!!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが厚揚げと大根の煮物が好きなので私流に作ってみました。

大根と厚揚げの煮物

大根に味が染みてとても美味しいです!!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが厚揚げと大根の煮物が好きなので私流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 400g
  2. 400cc
  3. 厚揚げ 1個(120g)
  4. みりん 大さじ4
  5. 醤油 大さじ3〜4
  6. いりこ 6匹

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き太めのイチョウ切りにする。

  2. 2

    切った大根を鍋に入れ水といりこも入れ15分ほど煮込む。

  3. 3

    15分たったら油抜きした厚揚げとみりんを入れ少し煮込みその後に醤油を入れ大根に火が通るまで煮込んだら完成。

  4. 4

    油抜きはザルに並べてお湯をかけると簡単です。

コツ・ポイント

みりんを入れて少し煮込むことでおいしく仕上がります。
油抜きはしなくても大丈夫です。
時間がない方は大根を薄く切り材料を全て鍋に入れ煮込むと時短です。
落とし蓋をすると全体に味が染みわたります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハネちゃんのレシピ
に公開
高校一年生で二年前から朝昼晩と料理をしてます。まだ未熟ですが作っていただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ