夏の焼きおにぎり★

Mamanoaji☆ @cook_40330614
梅&大葉の爽やかな香りに、じゃこと胡麻で栄養満点!
カリカリのお醤油の香ばしい食感がたまら〜ん(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
昔、叔母から教わったレシピです。
暑い夏でもさっぱりと食欲を満たすものの組み合わせで、毎年夏になると食べたくなる味。
大葉が安くて美味しい季節に是非♪
夏の焼きおにぎり★
梅&大葉の爽やかな香りに、じゃこと胡麻で栄養満点!
カリカリのお醤油の香ばしい食感がたまら〜ん(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
昔、叔母から教わったレシピです。
暑い夏でもさっぱりと食欲を満たすものの組み合わせで、毎年夏になると食べたくなる味。
大葉が安くて美味しい季節に是非♪
作り方
- 1
梅干しは種をとって、小さく刻む。
大葉は半分に切ったものを千切りにする。
(ある程度小さく切れてたらよいです) - 2
じゃこはアルミホイルに広げて、
トースターで少しカリッとする程度まで焼く。
(面倒な場合はしなくてもできます。) - 3
アツアツのご飯に、梅、大葉、ジャコ、ゴマ、好みで一味唐辛子をふりかける。
- 4
ムラの無いように満遍なく混ぜる。
- 5
おにぎりをつくる。
- 6
くっつかないタイプのアルミホイルに乗せて、ハケで醤油を塗り、オーブントースターで醤油を塗った部分がカリッとするまで焼く。
- 7
片面が焼けたら、裏返して、醤油をハケで塗り、側面にも適当に醤油を塗って、も一度焼く。
- 8
両面がカリッと香ばしく焼きあがれば出来上がり!
- 9
焦げないようにだけご注意下さい。
コツ・ポイント
焼くときに必ず、くっつかないホイルシートを敷くことです。
フライパンでも焼けますが、側面までカリッと焼けるので、出来ればレシピ通りトースターで焼いていただきたいです。
似たレシピ
-
お弁当に☆スティック焼きおにぎり② お弁当に☆スティック焼きおにぎり②
大葉とゆかりの香り☆じゃこが入っているのでごま油で焼くと香ばしい焼きおにぎりに☆お弁当にもどうぞ(^ー^)♪♪ mikanaꔛ -
-
-
-
-
-
小腹がすいたら☆焼きおにぎりのシソ風味 小腹がすいたら☆焼きおにぎりのシソ風味
ちょっと何か食べたいなぁ~という時や、お弁当にもピッタリの1品♪お醤油の香ばしい香りとシソが爽やか~☆話題入り感謝❤ ミナいちご -
〆に、お茶漬けに『沢庵の焼きおにぎり』 〆に、お茶漬けに『沢庵の焼きおにぎり』
沢庵のコリコリとした食感、大葉の香り、しょうゆの香ばしさがベストマッチ。茶碗に乗せてお茶漬けにしても美味しいです。 Kimigano★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592492