生クリームなし!濃厚★至福のチョコアイス

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

材料5つ。生クリームなしで作ったとは思えない濃厚なチョコアイス。まったりくちどけのなかに氷の粒のシャリ感がクセになる!

このレシピの生い立ち
私のチョコプリンを凍らせて食べると美味しいと友人が教えてくれたので、アイスにもしてみよう!
「生クリームを使わずに濃厚なものを作りたい欲」を常備するしている私。
赤城のBLACKの高級品みたいな味にしあがりました。満足!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 牛乳 250ml
  2. ココアパウダー(無糖) 20g(大さじ3程度)
  3. 砂糖(今回は上白糖) 45g(大さじ5程度)
  4. たまご 1個
  5. チョコレート 30g

作り方

  1. 1

    牛乳を鍋に入れ、沸騰寸前まで温めておく。

  2. 2

    ココアパウダーと砂糖をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    温めた牛乳の一部(50ml程度)を少しずつ入れ、ココアパウダーをなめらかなペースト状にする。

  4. 4

    たまごを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    温めた牛乳の残りをすべて入れて混ぜる。

  6. 6

    牛乳を温めた鍋に液を移し、混ぜながら弱火にかける。

  7. 7

    とろみがついたら火からおろす。

  8. 8

    チョコレートを加えて溶かす。

  9. 9

    粗熱が取れたら、タッパなどに移す。
    (ジッパーバックでもOK。ただし、丸くすくえない)

  10. 10

    途中で1度かき混ぜる。

  11. 11

    完成。
    総冷凍時間6時間程度だとすくいやすい固さです。

  12. 12

    12時間冷やすとカチカチになるので、食べる前には500w20秒ほどレンジ加熱がおすすめ。

  13. 13

コツ・ポイント

計量きっちりしなくても大丈夫です。誤差OK。粉ふるいも不要。
どの工程でも泡だて器でよく混ぜるのは必須。
チョコを刻んで溶かさず入れたら、チョコチップ入りアイスに。柑橘のジャムを入れても美味でした。アレンジ自在なのでお好みを見つけてみて!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ