ラクラクッカ―で酢豚

クックO9AUKF☆ @cook_40094109
お酢、砂糖の量などはお好みで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
暑い夏に酢豚が食べたい!けど油で揚げたり、お湯沸かすの嫌!なので涼しく電気圧力鍋を使ってみました。タレが余ったら天津飯に使えます。
ラクラクッカ―で酢豚
お酢、砂糖の量などはお好みで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
暑い夏に酢豚が食べたい!けど油で揚げたり、お湯沸かすの嫌!なので涼しく電気圧力鍋を使ってみました。タレが余ったら天津飯に使えます。
作り方
- 1
人参は乱切り、ピーマンはざく切り、玉葱はくし切りにしておく。
- 2
豚肉は食べやすい大きさに切っておろし生姜、酒、醤油、片栗粉でもみこんでおく。
- 3
ラクラクッカ―登場。メニューは炒め。温度150度。時間7分。でセット。
- 4
調味液を合わす。
- 5
温度が上がったら油を入れて豚肉投入。片面2,3分焼き、肉どうしが引っ付かない程度に転がす。
- 6
残り2分で人参投入。
くたくたの玉葱が好みなら入れる。 - 7
炒め終わったら調味液を入れて蓋を閉めてメニュー圧力。時間5分。にセット。
- 8
圧力を抜いて蓋を開けるとグツグツしてるのでそこに玉葱、ピーマンを投入。
- 9
玉葱、ピーマンが好みの固さになれば出来上がり。
コツ・ポイント
お肉は片面2,3分ずつカリっと焼きあげると出来上がりが艶やかになります。とろみが足りなければ、片栗粉で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆本格☆揚げないパパッと酢豚☆ 簡単☆本格☆揚げないパパッと酢豚☆
冷蔵庫にある薄いお肉でも酢豚が簡単に揚げずにフライパン1つで出来ます。柔らかくて一石二鳥☆食べやすいのでお子さんにもGOOD☆酢豚はご飯が進むしお酢は体にいいので大好き☆ ローズジュリア -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592901