ぶどうのしゅわしゅわジュレ

東海市 @toukaishi_tomato
【東海市公式】しゅわしゅわした口当たりが楽しい、夏にぴったりのデザートです。
このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングメニュー
ぶどうのしゅわしゅわジュレ
【東海市公式】しゅわしゅわした口当たりが楽しい、夏にぴったりのデザートです。
このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングメニュー
作り方
- 1
容器に水を入れ、ゼラチンをふりかけ、ふやかしておく。
- 2
小鍋にサイダーの1/3くらいの量を入れて沸騰直前まで温めたら火を止めてゼラチンを溶かしてから粗熱をとる。
- 3
2⃣に残りのサイダーを少しずつ注ぎながら混ぜる。
- 4
小さめのバットにぶどうを並べ、上から3⃣を静かに流し込み、表面の泡をとってから、ラップをして冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
(1食分)46kcal、食塩相当量0g ぶどうを冷凍して使用すると、ゼリーが早く固まります。炭酸は常温で使用します。
炭酸が抜けないように、冷やすときはラップをしてください。
似たレシピ
-
-
絶品簡単ジューシーブドウ沢山絶品ジュレ 絶品簡単ジューシーブドウ沢山絶品ジュレ
簡単ジューシーブドウで直ぐに完成できるゼリーを!甘い物苦手なダーリン為にレモン汁で爽やか甘さカットカロリーオフに! ぺトロ -
-
-
キラキラカシスのジュレ♪ソーダパンチ★ キラキラカシスのジュレ♪ソーダパンチ★
カシスの赤いジュレがキラキラしてとっても綺麗♪ソーダの炭酸のシュワシュワ感とジュレのチュルッが喉越しさわやか☆夏にのみたいデザートジュース♪ teddynancy -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21593727