鶏からと揚げなすのおろしポン酢丼

プチキックマック
プチキックマック @cook_40269561

夏は揚げ物もあっさり食べたい。丼にしたら簡単かな。という発想です。
このレシピの生い立ち
暑いけど揚げ物は食べたいしあっさりした味付けの丼にならないかなという発想で出来ました

鶏からと揚げなすのおろしポン酢丼

夏は揚げ物もあっさり食べたい。丼にしたら簡単かな。という発想です。
このレシピの生い立ち
暑いけど揚げ物は食べたいしあっさりした味付けの丼にならないかなという発想で出来ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 150g
  2. 茄子 60g
  3. 温玉 1個
  4. 鶏もも肉 100g
  5. にんにく 少々
  6. しょうが 少々
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 30cc
  8. 片栗粉 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. 大根 50g
  11. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    茄子を食べやすい大きさに切り中火で焦げないように揚げます

  2. 2

    鶏モモ肉を食べやすい大きさに切り塩コショウ、ニンニク、しょうが、めんつゆを入れよくもみ味をつけます

  3. 3

    ストックバックに片栗粉少々を入れ2を入れて口をしめてよく振り片栗粉をまんべんなくつけたら中火でカラッと揚げます

  4. 4

    大根の皮をむき大根をおろします。

  5. 5

    器にご飯を入れ外枠に揚げなすそのうちに唐揚げ真ん中に温玉をおき、その上に大根おろしをまんべんなく置いたらポン酢をかけ完成

コツ・ポイント

揚げ油の温度を中火で焦げないように揚げて下さい。鶏肉は中まで火が通るようじっくりと揚げてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチキックマック
に公開
実は私は料理はヒラメキ!という人であまり自信はないんですね。材料も基本的に高いものは使わないし特売品や見切り品を冷凍保存しておいた物を使うことが多いです。昔誰にも料理教えてもらえなくて悩んでた経験があるんでそんな人に見てもらいたいレシピを作っていきたいなと思っています。カレーの残り、トマトソースの残り、おでんを作った後の残り汁捨てないで下さい。冷凍ストックで私は使い回しをしています。
もっと読む

似たレシピ