野菜入りあっさり肉団子☆しょうゆ味

ちゃむWAN☆
ちゃむWAN☆ @cook_40426559

素朴な味ですが、時々無性に食べたくなる懐かしの味。野菜と豆腐のおかげであっさりふわふわの肉団子です。
このレシピの生い立ち
私は母から、母は祖母から、教わりました。

野菜入りあっさり肉団子☆しょうゆ味

素朴な味ですが、時々無性に食べたくなる懐かしの味。野菜と豆腐のおかげであっさりふわふわの肉団子です。
このレシピの生い立ち
私は母から、母は祖母から、教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめの肉団子70個くらい(4〜5人分)
  1. 玉ねぎ 小1個
  2. 人参 1/2本
  3. ピーマン 2個
  4. 合挽肉 約500g
  5. 豆腐 100g前後
  6. 2個
  7. 小麦粉 大さじ4
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★しょうゆ 大さじ2
  11. ★みりん 大さじ2
  12. ★塩コショウ 少々
  13. ★しょうがチューブ 8cmくらい
  14. ★にんにくチューブ 8cmくらい
  15. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参・ピーマンはみじん切りする。
    (フードプロセッサーで時短♪)

  2. 2

    ボウルに①と★を入れ、よく捏ねる。

  3. 3

    ②を適当な大きさに気持ち丸めながら、
    160℃の油にどんどん投入していく。
    こんがりきつね色になったら出来上がり!

  4. 4

    ☆補足☆

    控えめな味付けなので、物足りないと感じたらお好みのタレをつけてもOK

    ↓↓我が家のタレ(甘め)の作り方↓↓

  5. 5

    ☆材料☆

    ケチャップ 大2
    酢 大1〜2
    砂糖 大4
    しょうゆ 大1
    みりん 大1
    水 60ml
    片栗粉 小1〜2

  6. 6

    ☆作り方☆

    小鍋にタレの材料を入れ、中火で焦げないように、よく混ぜながらとろみがつくまで加熱する。

コツ・ポイント

タネは水分が多く、柔らかめなため、まん丸には成形できません。そのため少し不恰好ですが、外はカリカリ、中ふわふわに出来上がるはずです(*^^*)
入れる野菜は家にある他の野菜に変えても美味しいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃむWAN☆
ちゃむWAN☆ @cook_40426559
に公開
自分のメモ用
もっと読む

似たレシピ