天ぷら粉で簡単!ふきのとうの天ぷら♪

花時計咲いた @cook_40128399
ほんのり苦味のあるウドやアスパラのようなお味^^食べたことのない方!是非^^ハマるかも♪
春を感じるひと品です♡
このレシピの生い立ち
近所の方にふきのとうのを頂いたので^^
天ぷら粉で簡単!ふきのとうの天ぷら♪
ほんのり苦味のあるウドやアスパラのようなお味^^食べたことのない方!是非^^ハマるかも♪
春を感じるひと品です♡
このレシピの生い立ち
近所の方にふきのとうのを頂いたので^^
作り方
- 1
天ぷら粉を水で溶く
(少し薄目が好いかも) - 2
ふきのとうの黒くなった外葉を外して、
1の天ぷら衣をつける - 3
175~180度に温まった油に投入
(さ~っと流すように入れると衣が厚くなりません) - 4
よく油を切って、
できあがり♪
コツ・ポイント
お塩や天つゆなど^^
(香りがお口に広がるので、私は何もつけず揚げたてを頬張りました)
似たレシピ
-
-
春の香り(^-^)ふきのとうの天ぷら 春の香り(^-^)ふきのとうの天ぷら
少し前から発見していた「ふきのとう」がちょうどいい大きさになりました。待ちに待った春の香りです。天ぷらにすると驚くほど苦みが少なく、食べやすくなります。 miyakko -
-
失敗なし☆からりと揚がるふきのとう天ぷら 失敗なし☆からりと揚がるふきのとう天ぷら
絶対にからりと揚がって、冷めてもサクッと感キープできるコツをお伝えします^^春らしいほろ苦さがたまりません☆酒の肴にも♪ しゅんさや777 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21593859