★煮込みハンバーグ★

k☆☆N♪ @cook_40186453
★煮込みハンバーグ★
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにする。
ボウルに豆腐を入れて、泡立て器で混ぜ滑らかにする。 - 2
①のボウルに挽肉、玉ねぎ、牛乳、にんにく、卵を入れてよく混ぜる。混ぜたら大さじ1の水
を入れ、混ぜる。 - 3
フライパンにサラダ油を2cm入れて中火で熱し、ハンバーグのたねを食べやすい大きさでボール状にまとめ、フライパンで焼く
- 4
焦げ目がついたら裏返しをして焦げ目がつくまで焼く
ここでお肉のなかまで火を通さなくても後で煮込むので大丈夫です。 - 5
煮込み用のソースをなべに入れてよく混ぜ、そのなかに④のハンバーグを入れ、バターもいれて15分煮て、器に盛り付ける
コツ・ポイント
たねを作るとき、水をいれると仕上がりが柔らかくなります。
豆腐を入れているのでとても柔らかいたねなのでフライパンで両面を焼くとき、裏返しにするのは気をつけて。
ソースは煮込んでいると水分がでてくるのでソースの量はかなり増えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
煮込んでおいしい煮込みハンバーグ 煮込んでおいしい煮込みハンバーグ
煮込むとおいしい煮込みハンバーグです。赤ワインとトマト缶を使うのがポイントです。豆腐もいれるのでちょっぴりヘルシーです。 ゆーにゃお -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21595186