帆立と海老のエスカルゴバターオーブン焼き

ぐぐぐ0306 @cook_40186454
エスカルゴを食べた時の風味をエスカルゴ無しでも再現!白ワインとのマリアージュが最高!是非スープとフランスパンと共に!
このレシピの生い立ち
美味しい白ワインを飲みながらエスカルゴを食べたいと思ったけど、なかなかエスカルゴは入手出来ない。でも思い浮かべるあの味は実はエスカルゴバターの味ということを知って、別の素材で合わせてみたらバッチリエスカルゴテイストになりました。
帆立と海老のエスカルゴバターオーブン焼き
エスカルゴを食べた時の風味をエスカルゴ無しでも再現!白ワインとのマリアージュが最高!是非スープとフランスパンと共に!
このレシピの生い立ち
美味しい白ワインを飲みながらエスカルゴを食べたいと思ったけど、なかなかエスカルゴは入手出来ない。でも思い浮かべるあの味は実はエスカルゴバターの味ということを知って、別の素材で合わせてみたらバッチリエスカルゴテイストになりました。
作り方
- 1
ニンニク、エシャロットをみじん切りにする
- 2
パセリの葉を熱湯に10秒くぐらせる。
水気を取る。
バターを室温に戻す。
フードプロセッサーに入れる。 - 3
さらにフードプロセッサーに、ニンニク、エシャロット、塩、コショウを入れて混ぜる
- 4
できたものがエスカルゴバター。余ったらラップに包んで冷凍庫保管する
- 5
帆立は4分割。
海老は殻と背わたを取って3分割。
ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。 - 6
一度、帆立、海老、ブロッコリーを、オリーブオイルをひいたフランスパンで炒める。(オーブンだと火が通ってるか不安なので…)
- 7
フランスパンで炒めたものを耐熱容器に移す。それらの上に、スプーンでエスカルゴバターをのせていく。分焼く。
- 8
更にパルメザンチーズとパン粉をまぶす。オーブンを250℃にセットし20分焼く。取り出したら完成!
コツ・ポイント
海老や帆立でなくても、エキスの出る海鮮素材なら何でも合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
パプリカと帆立とエビのパスタベイク パプリカと帆立とエビのパスタベイク
帆立、エビなどのシーフードとパプリカ、レタス、玉ねぎなどの野菜とオリーブオイルの風味を利用したシンプル美味しいレシピ くろうさぎ、れもん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21595445