食材のうま味たっぷり具沢山すいとん

JA愛知厚生連 @cook_40296342
お椀一杯食べたら、お腹いっぱいになれる具沢山なすいとんです!もちもちのすいとんに味が染みて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
炭水化物も脂質もたんぱく質も野菜も取れるおいしいすいとんを作りたくて考えました。
すいとんお椀1杯で180kcalとおにぎり1個分のカロリー程度しかないですが、満腹になります。
食材のうま味たっぷり具沢山すいとん
お椀一杯食べたら、お腹いっぱいになれる具沢山なすいとんです!もちもちのすいとんに味が染みて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
炭水化物も脂質もたんぱく質も野菜も取れるおいしいすいとんを作りたくて考えました。
すいとんお椀1杯で180kcalとおにぎり1個分のカロリー程度しかないですが、満腹になります。
作り方
- 1
ごぼうは輪切り、人参と大根はいちょう切り、玉ねぎはスライスする。
豚肉は4等分、葉ねぎは小口切りにする。 - 2
鍋に油小さじ1を熱し、ごぼう、人参、大根、玉ねぎを炒める。
野菜に油が回ったら、豚肉を加えて炒める。 - 3
豚肉の色が変わってきたらⒶを加えて煮る。
- 4
【すいとんの種】
ジャガイモをすりおろし、小麦粉を加えてねっとりするまで混ぜる。 - 5
③の野菜が煮えてきたら、すいとんの種を小さじですくって煮立った鍋に落とす。
- 6
すいとんが浮き上がったら、塩としょうゆで味を整える。
- 7
器に盛ったらねぎを散らし、好みで七味唐辛子やこしょうを振る。
コツ・ポイント
野菜は薄いほうが早く煮えますが、食べ応えがあるのは乱切りです。
こんにゃくやえのき、白菜、油揚げを入れても美味しいですし、少し甘味が欲しい場合はみりん小さじ1を加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21596367