超・海苔オムライス

平中なごん
平中なごん @cook_40359144

海苔をこれでもかと入れたふわとろ和風オムライス☆
このレシピの生い立ち
海苔メーカーのプロジェクトで美味しい海苔をいただいたので、この海苔をこれでもかと入れたふわとろオムレツのオムライスを作ってみました!
海苔に合いそうなのでチキンライスも醤油味の和風な感じに。
海苔とふわとろオムレツはとってもよく合いますよ☆

超・海苔オムライス

海苔をこれでもかと入れたふわとろ和風オムライス☆
このレシピの生い立ち
海苔メーカーのプロジェクトで美味しい海苔をいただいたので、この海苔をこれでもかと入れたふわとろオムレツのオムライスを作ってみました!
海苔に合いそうなのでチキンライスも醤油味の和風な感じに。
海苔とふわとろオムレツはとってもよく合いますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. ごはん お茶碗1杯ほど
  2. 鶏肉胸肉でも腿肉でも可) 1/2枚
  3. 2個
  4. 焼き海苔味付け海苔刻み海苔でも可) 細かく刻んでお椀1杯ほど
  5. タマネギ 1/2個
  6. ピーマン 1個
  7. ニンニク 1粒
  8. 鷹の爪 1本
  9. 細ネギ 1本
  10. 胡麻 適量
  11. バター 大さじ1杯
  12. 日本酒 適量
  13. 醤油 大さじ1杯
  14. 砂糖 小さじ1杯
  15. 適量
  16. コショウ 少々
  17. 一味唐辛子 少々
  18. 山椒 少々

作り方

  1. 1

    下準備として鶏肉を包丁で叩き、一口大の1/4くらいに切ってから日本酒を塗してしばらく置いておく。

  2. 2

    タマネギ、ニンニク、鷹の爪、細ネギはみじん切りに、ピーマンも細かく切る。焼き海苔もハサミなどで細かく刻んでおく。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を敷き、まずはニンニク、鷹の爪をさっと炒める。

  4. 4

    フライパンにタマネギ、ピーマン、鶏肉も投入。塩コショウ、一味、山椒で味付けしてからしんなりするまで炒める。

  5. 5

    フライパンにごはんも投入。醤油、刻んだ焼き海苔ひとつかみを加え、よく混ぜながら炒め、お皿に盛っておく。

  6. 6

    卵を溶き、砂糖、塩コショウ、一味、山椒、さらに残りの焼き海苔を加えてよく混ぜる。

  7. 7

    フライパンでバターを溶かし、⑥の卵液を入れてかき混ぜながら半熟になるまで火を通し、整形して⑤のチキンライスの上に乗せる。

  8. 8

    オムレツの上に細ネギをかければ出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏肉は胸肉でも腿肉でも可。
海苔は味付け海苔や刻み海苔でもOK!
ふわとろオムレツの整形が難しければ、半熟状態でそのままかけても大丈夫です。
塩加減はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
平中なごん
平中なごん @cook_40359144
に公開
ぜんぜん稼げてないモノカキの「三文にも満たない文士」(ファンタジー〜純文学まで、無料で読めるWeb小説をオールラウンドに多数あげてます。作品にご興味ある方は「平中なごん」で検索)。未知の味を求めて、今までになかったような創作料理を作ることも趣味でやっております。そんな創作料理の紹介や拙著の朗読をする「なごんちゃんねる」をYouTubeでも配信中☆歴史・民俗、博物館・美術館、怪談なんかも好き♪
もっと読む

似たレシピ