玉子1個で!ふわとろ♪オム冷やし中華

たなか家 @cook_40039466
ふわとろ玉子でちょっぴりご馳走気分♪休日ランチにぴったりです。
このレシピの生い立ち
休日のランチは麺が良いというので、冷やし中華をちょっと目先を変えてみました。
錦糸卵ってけっこう手間なので・・・
くっつかないアルミホイルで玉子1個でもふわとろ玉子焼きが簡単に出来ました。
玉子1個で!ふわとろ♪オム冷やし中華
ふわとろ玉子でちょっぴりご馳走気分♪休日ランチにぴったりです。
このレシピの生い立ち
休日のランチは麺が良いというので、冷やし中華をちょっと目先を変えてみました。
錦糸卵ってけっこう手間なので・・・
くっつかないアルミホイルで玉子1個でもふわとろ玉子焼きが簡単に出来ました。
作り方
- 1
冷やし中華を作る。麺を茹でて冷水で洗い、水気をしっかり切り、お好みの具材をのせる。
今回はキュウリ、トマト、ハムなど。 - 2
小さめのフライパンに、くっつかないタイプのアルミホイルを敷き、油をひいて溶き卵を流し入れて、軽く混ぜながらふんわりと焼く
- 3
焼けたら、ぬれ布巾に載せて粗熱をとる。
- 4
①の冷やし中華に載せて
- 5
玉子の上からタレを掛けたら出来上がり♪
- 6
市販の冷やし中華のタレはけっこう味が濃いので、家ではお酢と水で割って二人で一つ分で足ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷やし中華の 簡単綺麗な盛り付け方 冷やし中華の 簡単綺麗な盛り付け方
ボールを使って、綺麗でスムーズな盛り付けを!タレはめんの中にも入れれば、かき混ぜなくても美味しく美しく食べられる。 HachiKitch -
-
夏休みの自由研究にも!カラフル冷やし中華 夏休みの自由研究にも!カラフル冷やし中華
夏のお昼の定番を作りながら、自由研究も同時に出来てしまいます。これから追い込むお子様には必見メニューです。(小5~中2) まいとmight -
-
大根おろし&紅葉おろしde冷やし中華 大根おろし&紅葉おろしde冷やし中華
大根とニンジンをすりおろして冷やし中華のトッピングに使います。加えてマヨネーズ、これでサラダ感覚の冷やし中華となります。 新鮮美感 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602443