玉子1個で!ふわとろ♪オム冷やし中華

たなか家
たなか家 @cook_40039466

ふわとろ玉子でちょっぴりご馳走気分♪休日ランチにぴったりです。
このレシピの生い立ち
休日のランチは麺が良いというので、冷やし中華をちょっと目先を変えてみました。
錦糸卵ってけっこう手間なので・・・
くっつかないアルミホイルで玉子1個でもふわとろ玉子焼きが簡単に出来ました。

玉子1個で!ふわとろ♪オム冷やし中華

ふわとろ玉子でちょっぴりご馳走気分♪休日ランチにぴったりです。
このレシピの生い立ち
休日のランチは麺が良いというので、冷やし中華をちょっと目先を変えてみました。
錦糸卵ってけっこう手間なので・・・
くっつかないアルミホイルで玉子1個でもふわとろ玉子焼きが簡単に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 冷やし中華麺 1玉
  2. お好みの冷やし中華の具材 お好きなだけ
  3. 玉子 1個
  4. 玉子を焼く油 小さじ1程度
  5. フライパンにくっつかないアルミホイル 20㎝くらい
  6. お好みで辛子、マヨネーズなど 少々

作り方

  1. 1

    冷やし中華を作る。麺を茹でて冷水で洗い、水気をしっかり切り、お好みの具材をのせる。
    今回はキュウリ、トマト、ハムなど。

  2. 2

    小さめのフライパンに、くっつかないタイプのアルミホイルを敷き、油をひいて溶き卵を流し入れて、軽く混ぜながらふんわりと焼く

  3. 3

    焼けたら、ぬれ布巾に載せて粗熱をとる。

  4. 4

    ①の冷やし中華に載せて

  5. 5

    玉子の上からタレを掛けたら出来上がり♪

  6. 6

    市販の冷やし中華のタレはけっこう味が濃いので、家ではお酢と水で割って二人で一つ分で足ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ