麹調味料で朝マックのソーセージ目指した

mamazon @cook_40150366
初めて作った玉ねぎ麹を使いたかったのと、どうしてもソーセージエッグマフィンのソーセージが食べたかった。無添加でできて素敵
このレシピの生い立ち
目分量で作りながら分量を決め、今、出来たてホヤホヤレシピです♪今朝「お弁当作って」といきなり言われて挑戦したので出来上がり画像がお弁当しかなかったです。目玉焼き、さつまいも、無塩の梅干し、白胡麻、福神漬け…などなど。どうにか詰め込みました!
麹調味料で朝マックのソーセージ目指した
初めて作った玉ねぎ麹を使いたかったのと、どうしてもソーセージエッグマフィンのソーセージが食べたかった。無添加でできて素敵
このレシピの生い立ち
目分量で作りながら分量を決め、今、出来たてホヤホヤレシピです♪今朝「お弁当作って」といきなり言われて挑戦したので出来上がり画像がお弁当しかなかったです。目玉焼き、さつまいも、無塩の梅干し、白胡麻、福神漬け…などなど。どうにか詰め込みました!
作り方
- 1
大きめのビニール袋に豚挽き、にんにく麹など調味料を入れ混ぜる。
- 2
手の温度で脂が溶けないように気をつけながら捏ね上げる。
- 3
玉子、イタリアンパセリをそれぞれ混ぜ込み、最後にパン粉を入れ混ぜる。
- 4
味見用に大さじ1くらいをフライパンで焼く。
味が薄ければ塩を追加。濃ければパン粉や玉子を追加する。 - 5
アイスクリームディッシャーか、大きめのスプーンで掬ってオリーブオイルを引いたフライパンに並べていく。画像は油引き忘れ!
コツ・ポイント
合挽で作るハンバーグはたくさん脂が出てきますが、豚挽きは脂身が少ないタイプが多いので、焼く時にオイルが必要。ないと焼き目というより焦げ目がついてしまうのでね。
よーく捏ねればパン粉がなくともプリプリに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
朝マックを再現!ソーセージエッグマフィン 朝マックを再現!ソーセージエッグマフィン
朝マックの「ソーセージエッグマフィン」を自宅で作ろう♪ソーセージパテが決め手。作り置きも出来るので忙しい朝でも簡単調理! ハーモニーフォレスト -
-
-
主材料3つで、塩麹の簡単手作りソーセージ 主材料3つで、塩麹の簡単手作りソーセージ
塩麹で手作りソーセージができないかな、っていろいろ試作して出来上がりました!塩麹だけなのに甘味があっておいしい♪ ひかちゅう -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21598235