レンジ4分★蒸し鶏★胸肉★茗荷☆作り置き

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

しっとり柔らかな蒸し鶏を作りませんか?
火を使わない!レンチンで♡きゅうりやミョウガと一緒に、爽やかで食が進みます♪
このレシピの生い立ち
食が進まない家族のために考えました。

ブライン液より塩麹の方がラク、短時間でしっとり柔らかにしてくれるので、ヘビロテです♪

今、家族以外の食事も考案中で、キッチンに長くいる為、自分がラク出来るよう、レンジ調理が自然と増えています。

レンジ4分★蒸し鶏★胸肉★茗荷☆作り置き

しっとり柔らかな蒸し鶏を作りませんか?
火を使わない!レンチンで♡きゅうりやミョウガと一緒に、爽やかで食が進みます♪
このレシピの生い立ち
食が進まない家族のために考えました。

ブライン液より塩麹の方がラク、短時間でしっとり柔らかにしてくれるので、ヘビロテです♪

今、家族以外の食事も考案中で、キッチンに長くいる為、自分がラク出来るよう、レンジ調理が自然と増えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 280g
  2. 液体塩麹 大さじ1
  3. きゅうり 1本
  4. ミョウガ 1本
  5. 姜葱醤(あれば 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉にブスブス刺し、袋に塩麹を入れ10分漬ける

    いきなり耐熱容器に入れてもいい
    塩麹がしっかりと浸かってるなら~

  2. 2

    その間に野菜をカット

  3. 3

    耐熱容器に鶏胸肉を入れ、ラップしてレンジ600w2分

    ひっくり返して2分
    そのまま粗熱がとれるまで庫内で放置

  4. 4

    包丁で均等にカットし、お皿にのせる

    サイドに輪切りのきゅうり、中央にミョウガを飾ります
    あれば姜葱醤を添える

  5. 5

    鶏胸肉から出た汁を小皿に注いで、置く
    食べる時にかけるといい
    #アンバサダーのオススメ調味料で、ニュース掲載されました

コツ・ポイント

これでもか!ってくらい、胸肉にフォークで刺しまくること。火の通りが良くなり、味が染みて蒸し鶏がしっとりとする。

粗熱がとれるまで待つ
包丁でカットするときに、しっかり火が通っているように!

煮汁は捨てない、塩麹と混ざって絶品の旨さ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ