ばあちゃんのばら寿司

クックZNN0MR☆ @cook_40354970
おばあちゃんがお盆の頃に作って、持って帰らせてくれます。おいしいんですよね。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味ですが、なかなか分量は適当なんです。寿司飯は今回は市販の寿司酢を使いました。おばあちゃんは寿司酢も作って冷蔵庫に入っています。
ばあちゃんのばら寿司
おばあちゃんがお盆の頃に作って、持って帰らせてくれます。おいしいんですよね。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味ですが、なかなか分量は適当なんです。寿司飯は今回は市販の寿司酢を使いました。おばあちゃんは寿司酢も作って冷蔵庫に入っています。
作り方
- 1
ご飯を炊いて、寿司酢を合わせておく。そこにじゃこを入れてまぜておく。
- 2
具材は、干し椎茸を戻して、甘辛く煮ていく。砂糖、醤油、みりん、料理酒など。
- 3
人参は切って、椎茸の戻し汁で炊いていく。塩と醤油、料理酒で炊いて冷ます。
- 4
いんげんはさっと湯がいて、切っておく。
- 5
薄焼き卵は卵に塩を入れて溶いて、フライパンにサラダ油を入れて薄焼き卵を焼いて切っておく。
- 6
紅生姜は市販の分を使用して、きっておく。
- 7
高野豆腐も水に戻して、椎茸の戻し汁で甘辛く炊く。砂糖、醤油、料理酒を入れて炊き、切っておく。
- 8
寿司飯にじゃこ、切った高野豆腐を混ぜておく。
- 9
寿司飯の上に椎茸、人参、薄焼き卵、紅生姜、いんげんをのせて、おばあちゃんはお弁当箱にぎゅうぎゅうに詰めてくれました。
- 10
これを小皿に分けて食べると具材が混じって美味しいです。
コツ・ポイント
具材を別々に炊いて、切っておく。干し椎茸の戻し汁で野菜を炊くのがコツらしいです。
似たレシピ
-
-
雛祭り☆田舎風♪ばら寿司☆(*^^*) 雛祭り☆田舎風♪ばら寿司☆(*^^*)
明かりをつけましょ雪洞に~(^○^)♪年に一度は、ちらし寿司♡母譲りの、美味しい♪ちらし寿司☆ 沢山作っておすそ分け♡ 日日是好日♬ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599882