ズッキーニのスカペーチェ

リモネン料理長
リモネン料理長 @cook_40401094

さっぱりしているので夏にピッタリです。玉ねぎや他の夏野菜の茄子や、パプリカも合うので一緒に漬けてみて下さい。
このレシピの生い立ち
スカペーチェは日本で言うと南蛮漬けのようなもので、油で揚げた魚や肉、野菜を酢でマリネした料理です。スペイン語ではエスカベッシュとも言われます。

ズッキーニのスカペーチェ

さっぱりしているので夏にピッタリです。玉ねぎや他の夏野菜の茄子や、パプリカも合うので一緒に漬けてみて下さい。
このレシピの生い立ち
スカペーチェは日本で言うと南蛮漬けのようなもので、油で揚げた魚や肉、野菜を酢でマリネした料理です。スペイン語ではエスカベッシュとも言われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. 50cc
  3. 白ワイン 50cc
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ミント 適量
  6. 鷹の爪 1本
  7. ローリエ 1枚
  8. (乾燥タイム) 適量
  9. (バジル) 適量
  10. (ジュニパーベリー) 適量
  11. 適量
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを、0.5mmほどの輪切りにスライスします。

  2. 2

    フライパンに多めのオイルを敷き、表面に塩を振り、強めの火加減でズッキーニを焼きます。裏面に焼き色が付いたら返します。

  3. 3

    裏返したら塩を振り、火が通ったら取り出します。

  4. 4

    そのままのフライパンに白ワイン、酢を入れ強火でアルコールを飛ばします。

  5. 5

    アルコールが飛んだら火を弱めて砂糖を加え溶かします。

  6. 6

    好きなスパイスやハーブを加えます。材料のカッコ内の食材はお好みなので入れなくても大丈夫です。

  7. 7

    容器にズッキーニを並べマリネ液を熱いまま流し込み、数時間漬けておきます。

  8. 8

    皿に盛り付け完成です。副菜や、メインの付け合わせとしてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

・使うスパイスやハーブは自分の好きなものをチョイスして下さい。おすすめは爽やかでスッキリしたものを選ぶのが良いと思います。
・今回はレシピには入れてませんがニンニクを入れてもマリネ液に香りが移りとても美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リモネン料理長
リモネン料理長 @cook_40401094
に公開
シチリア生まれシチリア育ち。柑橘系は大体友達。動画投稿始めましたhttps://youtube.com/@user-bt6vn2nj8z
もっと読む

似たレシピ