組み合わせ抜群★ピーマン大葉の塩昆布炒め

SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240

#ピーマン大量消費 #大葉大量消費 #味付けは塩昆布だけ めっちゃ簡単ですぐできる
このレシピの生い立ち
ピーマン塩昆布はいつも作っているので大葉を入れたらめっちゃ美味しかったので覚え書き

組み合わせ抜群★ピーマン大葉の塩昆布炒め

#ピーマン大量消費 #大葉大量消費 #味付けは塩昆布だけ めっちゃ簡単ですぐできる
このレシピの生い立ち
ピーマン塩昆布はいつも作っているので大葉を入れたらめっちゃ美味しかったので覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

副菜として3〜4人分
  1. ピーマン(細切り) 8個くらい
  2. 大葉(千切り) 20枚
  3. 塩昆布 ひとつかみ
  4. エサンテオイル(植物油) 大1〜2くらい

作り方

  1. 1

    油を入れてから加熱スタート
    ピーマン入れて炒める

  2. 2

    ピーマンに火が通ったら塩昆布を入れて更に混ぜ炒める

  3. 3

    大葉入れて加熱ストップ
    混ぜ合わせたらできあがり

  4. 4

    好みで塩昆布を足して下さい

コツ・ポイント

ピーマンのタネも栄養なので綺麗に取らなくてオッケーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240
に公開
元々割烹料理屋さんの家で、小さい頃から料理を仕込まれてましたが、無水鍋との出会いで料理は簡単に美味しく素材の味も栄養も損なわず出来る事を知り、簡単、美味しい、健康をテーマに考えて料理を作るのが楽しいし、おうちご飯が好きになってくれる方が増えて嬉しいです。調味料を拘ると更に安全で美味しく出来ます。インスタ sayuri_japan、YouTubeは(UMAMI料理Channel)検索してください
もっと読む

似たレシピ