2度美味しい♥️八宝菜と餡かけ焼きそば

疲れた日のメインは、野菜と肉/魚介を一度に摂れる八宝菜❗翌日は具を足して、市販の焼きそば麺に一手間かけて、絶品ランチ♥️
このレシピの生い立ち
暑くて料理を作る元気が出ない…
そういえばずっと魚介を食べていないかも…
ということで、大好きな八宝菜をあえて真夏に作りました。
冷房の中で食べる八宝菜は美味しすぎ❤
魚嫌いな家族にも大好評✨
魚介もこう調理すれば食べやすいようです♬
2度美味しい♥️八宝菜と餡かけ焼きそば
疲れた日のメインは、野菜と肉/魚介を一度に摂れる八宝菜❗翌日は具を足して、市販の焼きそば麺に一手間かけて、絶品ランチ♥️
このレシピの生い立ち
暑くて料理を作る元気が出ない…
そういえばずっと魚介を食べていないかも…
ということで、大好きな八宝菜をあえて真夏に作りました。
冷房の中で食べる八宝菜は美味しすぎ❤
魚嫌いな家族にも大好評✨
魚介もこう調理すれば食べやすいようです♬
作り方
- 1
【海老の下処理】
背ワタと殻を取り、片栗粉と塩でよく揉み、よく洗い流します。
※今回は下処理済みの冷凍海老を使用。
- 2
【炒める】
細切りした野菜を胡麻油と中火でよく炒めます。
しんなりしたら弱火に落とし1の海老、ホタテを加え炒めます。
- 3
【硬い野菜の下処理】
別に茹でます。
【ソースを用意する】
☆を小皿に全部入れて混ぜ2に投入。とろみちゃんは便利。
- 4
【煮詰める】
別茹でした野菜を加え、ソースを煮詰めます。
味見をして微調整を。
一日目の八宝菜、出来上がりです❤
- 5
【リメイク案】
残った八宝菜にひと手間かけて、美味しいあんかけ焼きそばを作りましょう❗
ランチに最適です☀
- 6
【具材を足す】
気軽に有り物を追加します。
今回はリッチにハム・肉・緑黄色野菜で。
ソース(あん)も増やしました。
- 7
【麺を焼く】
焼きそば麺を胡麻油で焼きます。
両面に美味しそうな焼き色を付けて下さい。
醤油を垂らして味付けを。
- 8
【合わせる】
7の麺に6をたっぷりかけ、青じその千切りを飾って出来上がり。
頑張ったママのご褒美ランチ、召し上がれ✨
コツ・ポイント
【八宝菜のススメ】
●”八”は沢山の意。冷蔵庫の有り物を沢山使って豪華に行きましょう。
●野菜と魚介、肉を一度に摂れる時短簡単料理。
●多めに作って翌日のランチにも。
※暑い夏や体調が悪い日など、いろいろ料理を作る元気がない日にお薦め。
似たレシピ
-
-
-
-
-
中華丼?あんかけ焼きそば?八宝菜?♡ 中華丼?あんかけ焼きそば?八宝菜?♡
簡単!美味しい♡も、もちろんいいけど。。たまにはひと手間加えて本格中華はどうですか?ご飯でも焼きそばでも相性抜群♡♡ちーさん!!!
-
-
-
八宝菜のあんかけ焼きそば 八宝菜のあんかけ焼きそば
お鍋と材料があまり変わらないところがおかしいですね ( ´_ゝ`)プッ そう!お野菜は冷蔵庫の残り物整理でなんでもいいんです☆お鍋に飽きたら是非どうぞ! lotta3838 -
-
レンジ♪八宝菜&あんかけ焼きそば&中華丼 レンジ♪八宝菜&あんかけ焼きそば&中華丼
【レシピ本掲載】・カテゴリ掲載・100人話題入り・感謝♡冷蔵庫に有る野菜でレンジを使い簡単!あんかけ焼きそばにも♡ mielle -
八宝菜(あんかけ焼きそば、中華丼にも) 八宝菜(あんかけ焼きそば、中華丼にも)
いままではCookDoを使って作っていましたが、自分流にアレンジしてみました。消費期限が当日だったのでグラム数はあるだけ おおみやばあば -
その他のレシピ