2度美味しい♥️八宝菜と餡かけ焼きそば

White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657

疲れた日のメインは、野菜と肉/魚介を一度に摂れる八宝菜❗翌日は具を足して、市販の焼きそば麺に一手間かけて、絶品ランチ♥️
このレシピの生い立ち
暑くて料理を作る元気が出ない…
そういえばずっと魚介を食べていないかも…

ということで、大好きな八宝菜をあえて真夏に作りました。
冷房の中で食べる八宝菜は美味しすぎ❤

魚嫌いな家族にも大好評✨
魚介もこう調理すれば食べやすいようです♬

2度美味しい♥️八宝菜と餡かけ焼きそば

疲れた日のメインは、野菜と肉/魚介を一度に摂れる八宝菜❗翌日は具を足して、市販の焼きそば麺に一手間かけて、絶品ランチ♥️
このレシピの生い立ち
暑くて料理を作る元気が出ない…
そういえばずっと魚介を食べていないかも…

ということで、大好きな八宝菜をあえて真夏に作りました。
冷房の中で食べる八宝菜は美味しすぎ❤

魚嫌いな家族にも大好評✨
魚介もこう調理すれば食べやすいようです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2名分
  1. 具沢山 八宝菜
  2. 海老ホタテ 各 4-5個
  3. 鶏もも肉 100g程度
  4.  (片栗粉・塩) (各 小匙1杯)
  5. 緑の野菜…ピーマン、ブロッコリーモロッコインゲン 各 ひと握り分ずつ
  6. 赤い野菜…人参 小1/2個
  7. 白い野菜…玉葱 小1個
  8. 胡麻 大匙1杯
  9. ☆水 200cc
  10. ☆オイスターソース(なければ醤油) 小匙2杯(醤油なら3杯)
  11. ☆鶏がらスープ 小匙2杯
  12. ☆砂糖 小匙1杯
  13. 翌日に追加した具材
  14. ハム 2枚
  15. 野菜 一握り分
  16. 青じそ 2枚
  17. ★水とき片栗粉/鶏がらスープ/オイスターソース(もしくは醤油) 適量
  18. 焼きそば
  19. 胡麻 大匙2杯
  20. 市販の焼きそば麺 2袋
  21. 醤油 大匙1杯

作り方

  1. 1

    【海老の下処理】

    背ワタと殻を取り、片栗粉と塩でよく揉み、よく洗い流します。

    ※今回は下処理済みの冷凍海老を使用。

  2. 2

    【炒める】

    細切りした野菜を胡麻油と中火でよく炒めます。

    しんなりしたら弱火に落とし1の海老、ホタテを加え炒めます。

  3. 3

    【硬い野菜の下処理】

    別に茹でます。

    【ソースを用意する】

    ☆を小皿に全部入れて混ぜ2に投入。とろみちゃんは便利。

  4. 4

    【煮詰める】

    別茹でした野菜を加え、ソースを煮詰めます。

    味見をして微調整を。

    一日目の八宝菜、出来上がりです❤

  5. 5

    【リメイク案】

    残った八宝菜にひと手間かけて、美味しいあんかけ焼きそばを作りましょう❗

    ランチに最適です☀

  6. 6

    【具材を足す】

    気軽に有り物を追加します。

    今回はリッチにハム・肉・緑黄色野菜で。

    ソース(あん)も増やしました。

  7. 7

    【麺を焼く】

    焼きそば麺を胡麻油で焼きます。

    両面に美味しそうな焼き色を付けて下さい。

    醤油を垂らして味付けを。

  8. 8

    【合わせる】

    7の麺に6をたっぷりかけ、青じその千切りを飾って出来上がり。

    頑張ったママのご褒美ランチ、召し上がれ✨

コツ・ポイント

【八宝菜のススメ】

●”八”は沢山の意。冷蔵庫の有り物を沢山使って豪華に行きましょう。
●野菜と魚介、肉を一度に摂れる時短簡単料理。
●多めに作って翌日のランチにも。

※暑い夏や体調が悪い日など、いろいろ料理を作る元気がない日にお薦め。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657
に公開
美味しいもの、面白いもの、お洒落なものが大好きな主婦です。毎日家族のために奮闘中❤️発酵食品を使った料理を作ったり、一日40品目を目指して工夫したり…手料理で皆をヘルシーに&にっこり笑顔に出来たら最高だな~と✨【最近の活動】おうちご飯をお洒落にして楽しもうと思い、「おうちカフェシリーズ」を展開中。良かったら覗いてみて下さい❤️宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ