梅おろしぶっかけ鶏★胃に優しい★夏バテ

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
大根おろしが鶏胸肉を柔らかく、しっとりさせます♪
梅が食中毒予防にも◎
家族で一番人気の梅おろしぶっかけ鶏
胃に優しい〜
このレシピの生い立ち
家族が鶏むね肉が大好きで、常にストックしています。
夏バテしそうな今、体調管理をしっかりとしないといけませんね。
梅が入ると、おろしがさっぱりと食がススムので、入れて良かったです♡
梅おろしぶっかけ鶏★胃に優しい★夏バテ
大根おろしが鶏胸肉を柔らかく、しっとりさせます♪
梅が食中毒予防にも◎
家族で一番人気の梅おろしぶっかけ鶏
胃に優しい〜
このレシピの生い立ち
家族が鶏むね肉が大好きで、常にストックしています。
夏バテしそうな今、体調管理をしっかりとしないといけませんね。
梅が入ると、おろしがさっぱりと食がススムので、入れて良かったです♡
作り方
- 1
大根をおろす
梅干しの種をとり、叩く
- 2
鶏むね肉の水気をペーパーで拭く
削ぎ切りにし、冷たいフライパンに入れる
片栗粉をかける
まだ火は点けない! - 3
箸でグルグルする
片栗粉が無くなったら、こめ油を入れ火を点ける
- 4
両面に焼き目をつける
あまり触らない! - 5
鶏むね肉から余分な脂が出ていたら、ペーパーで拭く
肉を端に寄せ、大根おろしと※と梅干しを入れる
- 6
ひと煮立ちさせたら、火を止める
出来上がり♡
- 7
小ネギをパラリ
#クックパッドアンバサダー
コツ・ポイント
大根に含まれる酵素オキシダーゼ、肉のタンパク質をアミノ酸にまで分解することで、鶏胸肉がパサつかず、柔らかしっとりさせる効果があります
おろしは理にかなっている調理法
梅が入る事で食中毒防止にも◎
海外で胸肉は高級品、日本っていい♡
似たレシピ
-
鶏とズッキーニおろしぶっかけ☆胃に優しい 鶏とズッキーニおろしぶっかけ☆胃に優しい
鶏肉のうまみを吸ったズッキーニが格別大根おろしをぶっかけた、みぞれ煮が夕食に大好評疲れた胃腸に、優しいおかずです◎ 元外交官夫人のレシピ -
豚バラ肉おろしぶっかけ丼☆夏バテ昼食夕食 豚バラ肉おろしぶっかけ丼☆夏バテ昼食夕食
濃厚な旨味の豚バラに、大根おろしをかけてさっぱりと◎カリカリ豚の濃いめの味つけに、おろしで中和され計算された1品です 元外交官夫人のレシピ -
-
家族絶賛☆鬼おろしぶっかけ鶏ささみ☆夕食 家族絶賛☆鬼おろしぶっかけ鶏ささみ☆夕食
スジを取らなければ、一番手間がかからない鶏ささみウチは取りませ~ん♪私はマッチョではありませんが、皆に筋肉質だと言われるのは、ささみをよく食べるからかも…ただ、パサつく、固くなる、そんな風に言われるささみ実はある事をするだけで、物凄く柔らかくジューシーに☆それは…大根おろしを使う事ただそれだけ!「プロテアーゼ」という消化酵素が、「たんぱく質を分解する」働きがあるので、お肉がやわらかくなるんですそれだけでなく栄養面も◎鶏肉の鉄分は、大根おろしを一緒に摂ることで、吸収率を高め貧血予防になります家族は鬼おろしぶっかけの大ファンで、「毎日食える」が口癖です幼い子やご高齢の方には、スジをとってあげてね 元外交官夫人のレシピ -
-
-
おろしぶっかけ鶏ごぼう☆胃に優しい☆腸活 おろしぶっかけ鶏ごぼう☆胃に優しい☆腸活
イベント続きの胃腸にも、優しいおかずです◎鶏ゴボウはいかがですか?大根おろしをぶっかけた、みぞれ煮が大好評気候の変化が大きく、体調を崩されている方が多いそうですそんな時は、おろし大根が胃腸に優しいイベント続きの家族には、胃腸に優しいメニューが一番です大好きな鶏ごぼうで、美味しく体調管理を続けましょう 元外交官夫人のレシピ -
-
-
鶏肉☆カリカリ炙り鶏おろしぶっかけ☆大根 鶏肉☆カリカリ炙り鶏おろしぶっかけ☆大根
熱々の炙り鶏肉に、冷たい大根おろしとマヨネーズのトッピングが、めっちゃハマルのでやってみて~お箸が止まらなくなりますよ♪ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601638