幼児食にもピッタリな切り干し大根の煮物

mimie☆
mimie☆ @cook_40136670

切り干し大根1袋、出汁300ml、砂糖、醤油、みりん大さじ1とだけ覚えておけば簡単に作れます!

このレシピの生い立ち
イヤイヤ期の娘が抱えて食べた切り干し大根です(^^)
味は濃過ぎず、優しい味なので幼児食にも適している味付です♡
我が家は冷蔵庫で3日以内に食べ切るようにしています。

幼児食にもピッタリな切り干し大根の煮物

切り干し大根1袋、出汁300ml、砂糖、醤油、みりん大さじ1とだけ覚えておけば簡単に作れます!

このレシピの生い立ち
イヤイヤ期の娘が抱えて食べた切り干し大根です(^^)
味は濃過ぎず、優しい味なので幼児食にも適している味付です♡
我が家は冷蔵庫で3日以内に食べ切るようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 出汁 300ml
  2. 切り干し大根 25g
  3. 人参 1/2本
  4. ちくわ 2本
  5. 油揚げ(油抜きする) 1/2枚
  6. 米油 大さじ1
  7. ●砂糖 大さじ1
  8. ●醤油 大さじ1
  9. ●みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    水で戻した切り干し大根を食べやすい大きさに切る。
    人参を千切り、ちくわを薄く輪切り、油揚げを短冊切りにする。

  2. 2

    全ての材料を米油で水を飛ばすように炒めた後、出汁300ml、●の材料を入れて弱めの中火で煮汁が無くなるまで煮る。

コツ・ポイント

※出汁ではなく、顆粒だしで作る方は水300mlに顆粒だしを小さじ1/2がオススメです。
※薄味が好きな方は醤油を少し減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimie☆
mimie☆ @cook_40136670
に公開

似たレシピ