きゅうりとキクラゲの卵炒め★中華

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
炒めたきゅうりときくらげのコリコリ食感、ふんわり柔らかな卵、3色が鮮やか◎ゴマ油が食欲をそそる、ご飯が進むやみつき中華♪
このレシピの生い立ち
キクラゲ大好物の夫が、買い物に行ってくれたのですが、大量のキクラゲを買ってきてしまいました
キクラゲ料理が続きそうです
きゅうりが安かったと大袋で買ってきてくれましたが、数本がシナシナきゅうりで残念、炒めてしまいました。美味しかったです。
きゅうりとキクラゲの卵炒め★中華
炒めたきゅうりときくらげのコリコリ食感、ふんわり柔らかな卵、3色が鮮やか◎ゴマ油が食欲をそそる、ご飯が進むやみつき中華♪
このレシピの生い立ち
キクラゲ大好物の夫が、買い物に行ってくれたのですが、大量のキクラゲを買ってきてしまいました
キクラゲ料理が続きそうです
きゅうりが安かったと大袋で買ってきてくれましたが、数本がシナシナきゅうりで残念、炒めてしまいました。美味しかったです。
作り方
- 1
キクラゲはぬるま湯に浸して20分
- 2
きゅうりを縦割りにし、斜め薄切りする
- 3
※を合わせておく
- 4
こめ油をフライパンに入れ、熱し、溶いた卵をふんわり半熟にする
別皿に移す - 5
きゅうり、戻したキクラゲを炒める
- 6
※を入れ、混ぜたら卵も戻して火を止める
ゴマ油、胡椒をして出来上がり♡
#クックパッドアンバサダー - 7
中国の方は、きゅうりは生では食べないと言っていました。
炒めても美味しいので、きゅうりが大量にある時、オススメです♪
似たレシピ
-
-
-
-
■中華常菜・豚肉ときくらげの卵炒め■ ■中華常菜・豚肉ときくらげの卵炒め■
★2013年4月25日話題入り★中華の定番、豚ときくらげの卵炒め です。ふんわり甘い卵とコリコリしたきくらげがいい。 ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602686