新生姜で甘酢漬け

くろねこ☆こねろく
くろねこ☆こねろく @cook_40427110

いわゆるガリですね。自分で作れば自分の好みの味にできます。このレシピは塩分控えめですので調整してみてください。
このレシピの生い立ち
酢の物も生姜も好きなので冷蔵庫に常備して好きなタイミングで食べてます。

新生姜で甘酢漬け

いわゆるガリですね。自分で作れば自分の好みの味にできます。このレシピは塩分控えめですので調整してみてください。
このレシピの生い立ち
酢の物も生姜も好きなので冷蔵庫に常備して好きなタイミングで食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 新生姜 約200g
  2. ★純玄米黒酢 50cc
  3. ★純米酢 50cc
  4. ★本みりん 25cc
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 小さじ半分

作り方

  1. 1

    生姜をスライサーで薄切りにします

  2. 2

    沸騰したお湯で1分ほど下茹でします。辛いのが苦手な人は時間を長めにまたは茹でこぼしてもう一回下茹でしても良いかも

  3. 3

    下茹でした生姜はザルにあげます。

  4. 4

    ★の調味料を混ぜてレンジで加熱(60℃くらいかな)します。さらに分量の砂糖と塩を加えて溶かし,調味液とします。

  5. 5

    ザルの生姜を適当な保存容器に入れて上から4の調味液をまんべんなくかけます。

  6. 6

    蓋をして冷蔵庫で保存します。数時間から一晩おくと美味しく食べられます。冷蔵庫で1週間は大丈夫です。

コツ・ポイント

新生姜を見かけたら買ってきて作ってます。砂糖と塩を加減して味はお好みで調整してください。玄米黒酢と純米酢と味醂を2:2:1の割合で合わせるのが私のいつものやり方です。これで玉ねぎとか胡瓜とかいろいろ漬けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろねこ☆こねろく
に公開
ねこと美味しいものが好きです。私のレシピはたぶん塩分控えめの薄味ですのでお好みで味を加減してください。
もっと読む

似たレシピ