ポリ袋で しっとりサラダチキン

HHGげんまるくん
HHGげんまるくん @genmaru

安い鶏むね肉をトコトン使いまわすポリ袋でしっとりサラダチキン です。

このレシピの生い立ち
発酵発芽玄米げんまるくんの公式アカウントです。
げんまるくん入りごはんに会うメニューや、腸活に良いメニューを発信しています。

ポリ袋で しっとりサラダチキン

安い鶏むね肉をトコトン使いまわすポリ袋でしっとりサラダチキン です。

このレシピの生い立ち
発酵発芽玄米げんまるくんの公式アカウントです。
げんまるくん入りごはんに会うメニューや、腸活に良いメニューを発信しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 2枚(中~小さめ)
  2. 砂糖 大さじ1/2
  3. 小さじ1/2
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1
  5. にんにく(チューブ) 1cm
  6. 白ワイン 又は 料理酒 大さじ1
  7. 胡椒、スパイス、ハーブなど お好み

作り方

  1. 1

    胸肉両面にフォークを刺して味を染み込ませやすくします。

  2. 2

    砂糖、塩を振りかけしっかりすりこみます。にんにくは塗り付けます。

  3. 3

    鶏がらスープの素とコショウやハーブも振りかけます。

  4. 4

    胸肉と白ワイン(なければ料理酒)を耐熱ポリ袋に入れ、袋を破らないように優しく揉んでなじませます。

  5. 5

    大き目のお鍋にたっぷり湯を沸かし(2Lくらい)、沸騰したら、ポリ袋のまま鶏肉を入れます。

  6. 6

    水面がゆらゆらするくらいの中火~弱火で5分ゆでます。

  7. 7

    5分経ったら火を止め、フタをしてバスタオルでくるんで保温し、30分放置します。

  8. 8

    30分以上経ったらポリ袋を湯から取り出し、袋に入れたまま熱を冷まします。

  9. 9

    十分に冷めてから、袋から取り出し切り分けます。

  10. 10

    完成です!しっかり味がついているのでそのまま食べても、マヨネーズやドレッシングをかけてもおいしくいただけます。

コツ・ポイント

大きいむね肉の場合は、厚い部分からそぎ切りをして半分のサイズで調理します。

ハーブソルトを使うときは塩の量を減らす。

耐熱ポリ袋は、湯せんするので念のために袋を二重に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HHGげんまるくん
に公開
植物性乳酸菌がたっぷり入った発酵発芽玄米げんまるくんの公式アカウントです。げんまるくん入りごはんに合うレシピや、腸活レシピを公開しています。公式サイトはこちらhttps://hhgenmai.net/
もっと読む

似たレシピ