とにかく簡単☆ オクラ 肉巻き

Tom cook⭐︎
Tom cook⭐︎ @cook_40338723

野菜も肉も一気にたべれるー♡
卵焼き器で味もしみしみー
小間切れで作ったので見た目アレですが味はおいしー!!
このレシピの生い立ち
簡単に野菜とお肉が食べたくって。肉巻きって面倒臭そうだったけど、手抜きして作ってみたら簡単。ご飯も進むー。

とにかく簡単☆ オクラ 肉巻き

野菜も肉も一気にたべれるー♡
卵焼き器で味もしみしみー
小間切れで作ったので見た目アレですが味はおいしー!!
このレシピの生い立ち
簡単に野菜とお肉が食べたくって。肉巻きって面倒臭そうだったけど、手抜きして作ってみたら簡単。ご飯も進むー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 豚肉 (バラか小間切れ 150gくらい
  2. オクラ 1ネット
  3. そうみのつゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 適量
  6. 小麦粉 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    オクラを1袋洗う。ヘタを切り落とす面倒なので塩もみはなし

  2. 2

    オクラのガクをむきとる。面倒な場合はガクのあたりでストンと切る

  3. 3

    肉をくるくると巻きつけつる。
    余裕があれば薄力粉をつける

  4. 4

    適量の油をひいた卵焼き器に巻き終わりを下にして入れる

  5. 5

    焼き色がつくまで回しながら焼く

  6. 6

    みりんとそうみのつゆを入れて弱火にして絡める

  7. 7

    出来上がりー♡

  8. 8

    作れぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

最近購入した卵焼き器でやるとサイズもちょうどいいし絡まりやすくってやりやすかったです。フライパンでもOK。小さめが◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tom cook⭐︎
Tom cook⭐︎ @cook_40338723
に公開
楽ちん、時短重視。映えてる写真は撮れません(*´∀`*)ホットクックを買ったのでそちらのレシピを自分の覚書用に書いていきます!だし汁とか面倒なので基本顆粒だし派。ホットクックはコンソメ顆粒と玉ねぎ消費率が多い気がします。
もっと読む

似たレシピ