揚げない茄子とオクラの揚げ浸し

Akihui
Akihui @cook_40352814

揚げない揚げ浸しです。油の節約が出来ます。茄子を切ったらしばらく水に浸けると焼くときにかなり油の節約が出来ます。
このレシピの生い立ち
ナスを買ったのですが、サービスでオクラを2本貰ったので美味しく頂くレシピを考えました。

揚げない茄子とオクラの揚げ浸し

揚げない揚げ浸しです。油の節約が出来ます。茄子を切ったらしばらく水に浸けると焼くときにかなり油の節約が出来ます。
このレシピの生い立ち
ナスを買ったのですが、サービスでオクラを2本貰ったので美味しく頂くレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 3-4本
  2. オクラ 2-6本
  3. オリーブオイル 全部で6g
  4. めんつゆ 1カップ
  5. おろしショウガ 小さじ1

作り方

  1. 1

    グリルを予熱モードで温めておく。
    その間にナスを縦4等分に切り、ナスの皮に網目状に筋を入れる。

  2. 2

    オクラはヘタを切り取らず、その周りの飛び出た部分を取り、爪楊枝で数カ所に穴をあけておく。

  3. 3

    オリーブオイルをナスに薄く満遍なく塗る。
    グリル用の網に薄く油を塗ったアルミを敷く。

  4. 4

    アルミにナスを並べ、少し焦げ目がつくくらいに焼く。(様子見ながら)

  5. 5

    ナスを焼いている間にオクラを固茹で程度にレンチンする。(500w 1分で様子見、その後10秒づつ加熱しながら)

  6. 6

    ナスが焼き上がったら取り出してキッチンペーパーで油を拭く。おろしショウガを加えためんつゆに全て浸けておく。

  7. 7

    ナスを焼いたアルミの上にオクラを乗せ、グリルで焼いて少し焦げ目をつける。

  8. 8

    ⑥に焼いたオクラを浸けて器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

盛り付けの際、オクラの量が少ない場合は切り分けてください。他にも大根おろし、鰹節も加えると、一層美味しくなります。油はギリギリ6gで足りましたがかなり薄く伸ばしました。なので10倍の量でも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akihui
Akihui @cook_40352814
に公開
自分の作った料理をひたすら記録します(笑)
もっと読む

似たレシピ