じゃがいものデミ煮込み

Web食堂 @cook_40387907
デミグラスソースを自作してみました。
お手軽簡単なソースです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを大量に買ってしまったんで。本格的なデミグラスソースは、もっとコクたっぷりなんでしょうが、ちょっとしたおかずで食べたいときは、甘めがちょうどいいかな。
じゃがいものデミ煮込み
デミグラスソースを自作してみました。
お手軽簡単なソースです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを大量に買ってしまったんで。本格的なデミグラスソースは、もっとコクたっぷりなんでしょうが、ちょっとしたおかずで食べたいときは、甘めがちょうどいいかな。
作り方
- 1
ボウルに水と1%の塩を入れたら、いんげんを1時間ほど浸しておきます。
- 2
水気を絞ったら、食べやすい大きさに切り分けてください。
- 3
じゃがいもは、皮と芽を取り除いたら乱切りにします。
- 4
水に10分ほどさらしてください。
- 5
ベーコンは、適当な大きさに切り分けます。
- 6
耐熱皿にじゃがいもを入れたら、500wで4分レンチンします。
- 7
フライパンに油をひいて、じゃがいもを入れたら油と絡めてから火をつけます。
- 8
焼き色がついたら、いんげんとベーコンを入れてさらに炒めます。
- 9
ベーコンから脂が出てきたら、ウスターソースとケチャップを入れて酸味を飛ばしていきます。
- 10
小麦粉を加えて、ダマが残らないよう混ぜてください。
- 11
全体に絡まったら、水、砂糖、コンソメを入れて煮込んでいきます。
- 12
最後に、塩こしょうで味を整えてください。
コツ・ポイント
ケチャップとソースの酸味を残したい人は、じゃがいもに小麦粉を絡めてから、ケチャップとソースを加えてください。(9と10の工程を逆にしてください)
似たレシピ
-
-
ごろごろポテトのデミソース煮込み。 ごろごろポテトのデミソース煮込み。
皮付きじゃがいもと市販のデミグラスソースに炒め玉ねぎとバターを加えてコク&旨味UP☆肉無しでも美味しほっこりメニュー。 まる78 -
-
-
簡単☆煮込みハンバーグ用デミグラスソース 簡単☆煮込みハンバーグ用デミグラスソース
人気検索トップ10入り♪ハンバーグは、ソースが決め手☆ 分量も簡単、失敗無しのデミグラスソースで煮込みましょう♪ MikuMamaHY -
デミグラスソースの煮込みハンバーグ デミグラスソースの煮込みハンバーグ
デミグラスソースの缶詰めを買ったので、活用するため煮込みハンバーグにしました。ピーマンがソースと絡んで美味しいです。 ホンザワラ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605067