釜めし素で牛丼・他アレンジ

Akihui @cook_40352814
大量に作れて簡単で、お弁当にも入れられてアレンジも楽しめるし、アイテム消費も出来ます。
このレシピの生い立ち
お弁当を作る時、とにかく簡単で大量に作りたい。
この余りでも何か作れれば…
なかなか使わないアイテムを消費したい
色々重なってこのレシピを考えました。
釜めし素で牛丼・他アレンジ
大量に作れて簡単で、お弁当にも入れられてアレンジも楽しめるし、アイテム消費も出来ます。
このレシピの生い立ち
お弁当を作る時、とにかく簡単で大量に作りたい。
この余りでも何か作れれば…
なかなか使わないアイテムを消費したい
色々重なってこのレシピを考えました。
作り方
- 1
今回この釜めし素を使います。
色々なシリーズありますが、たまたま家にあったものを。 - 2
玉ねぎ2個を5ミリ幅に刻みます。
- 3
大きめのフライパンに水600mlと釜めしの素を入れ、玉ねぎを投下して中火で煮込む
- 4
水分が半分程なくなり、玉ねぎがやや飴色っぽくなったら牛肉投下。ほぐしながらやや強火で火を通す。
- 5
火が肉に通ったら出来上がり。あまり水分を飛ばすと濃すぎになるので注意。
- 6
お好みで片栗粉(小さじ2-3)でとろみをつける。
- 7
お弁当用は汁気をとって使用。
- 8
取り去った後の汁気(小さじ1-2)を利用してだし巻き卵をつくる。(お弁当用一品出来上がる)
- 9
汁(大さじ2)+水165mlを利用してこんにゃく82g(切り込みを入れてから)を煮込む。
- 10
具材の方は少し取り出してバターとキャベツやレタス、大蒜、人参等と一緒にレンチンして黒胡椒をふりかけ、混ぜ合わせる。
- 11
このようにしたら小分けにしておくとお弁当の一品として、又は夕飯のおかずとして食べれます。
- 12
チーズを乗っけてチーズ牛丼も美味しいです。キムチ牛丼も絶品です。
コツ・ポイント
釜めしの素は濃いので、水加減にご注意を。余った汁は再利用出来るので無理に水分を飛ばす必要はありません。
似たレシピ
-
-
-
簡単だから定番料理♫ちゃちゃっと牛丼 簡単だから定番料理♫ちゃちゃっと牛丼
定番料理って簡単だから“定番”になるんですね♫味付けも思えられちゃう程シンプル★牛肉あれば早速作れますよ(o^^o) Rism8
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605592