茄子の煮びたし

ginjiro
ginjiro @cook_40064602

揚げない茄子の煮びたし
このレシピの生い立ち
母のレシピから色々省略したバージョン
茄子を揚げない、調味料はあるもので。。。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 5本
  2. ○水 200〜250cc
  3. 鰹節または粉末だし 2~3g
  4. ○砂糖 大1/2
  5. ○みりん 大1
  6. ○醤油 大1.5〜2
  7. ○生姜(チューブok) 少々
  8. 仕上げーとろみちゃんor水溶き片栗粉小1 適量

作り方

  1. 1

    茄子は一口サイズになるよう1/4カット
    皮目に切り込みを入れる

  2. 2

    フライパンに多めの油(分量外)を入れ、茄子に油を絡めてから炒める

  3. 3

    茄子に火がある程度入ったら、○(調味料)を上から順に入れる

  4. 4

    茄子が柔らかくなったらとろみをつけて出来上がり

コツ・ポイント

とろみはあってもなくてもokです
水分が多いなぁと思う時にとろみをつけると、なんとなくまとまるのでつけてますが、なくてもok

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ginjiro
ginjiro @cook_40064602
に公開
特別な日のご飯ではなく、普段ちゃちゃっと作るお手軽でおいしいレシピを載せています。一押しはモヤシ豚!と麻婆豆腐です。ぜひ試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ