らくがん粉消費*さくほろクッキー
霜ばしらであまったらくがん粉を使いました★
このレシピの生い立ち
らくがん粉、捨てるのがもったいなくて、、、、
作り方
- 1
常温に戻したバターと砂糖をよくすり混ぜてから、粉の材料を入れ混ぜる。
- 2
けっこうほろほろです。まとめづらい時は水を少しだけ足して調整してね♪
- 3
お好きなシリコン型に詰めます!グッグッと押えてね~そのまま冷凍庫で20分ほど。
- 4
固まったら型から取り出して170度 余熱済オーブンで15-18分。
※キャンディ型で固めると切るとき崩れやすいです!
- 5
完成!!!さくほろ新食感でうま~~~ 。今回、甘さもかなり控えました。
コツ・ポイント
ほろほろなので、シリコン型を使うとやりやすいです。見た目もめちゃかわいい!
似たレシピ
-
-
-
-
粉砂糖消費にも!天使のキッス・クッキー 粉砂糖消費にも!天使のキッス・クッキー
ころっとしたフォルムがとっても可愛いクッキーです♪砂糖は粉砂糖を使うので固くなった粉砂糖消費にもピッタリ!しかもウマ〜♥ テンちゃん♪ -
-
粉末コーヒーのアイスボックスクッキー 粉末コーヒーのアイスボックスクッキー
米粉入れるとさっくりした軽い仕上がりになります。カフェオレ粉末を使ったのでほのかなミルク感があって子供にも人気でした! supacoco -
賞味期限が~粉砂糖消費!抹茶クッキー 賞味期限が~粉砂糖消費!抹茶クッキー
粉砂糖が余ってる~で賞味期限もヤバ!飾り化粧に少ししか使わずに余ってませんか?簡単にできてカリッ・しっとりクッキーです。レシピID:17954693ヒメリンゴさんのレシピをアレンジさせてもらいました。 ひょんびき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605615