二度揚げでジューシーチキンカツ

基本は二度揚げのジューシー唐揚げと一緒。
チキンカツも肉汁たっぷりジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
チキンカツは基本的に大きな肉揚げるんで、家の鍋だと2枚揚げれない。
唐揚げと同じ考え方すればジューシーになるし、揚げ時間の時間差少なくて出来たてを一緒に食べれるんで。
二度揚げでジューシーチキンカツ
基本は二度揚げのジューシー唐揚げと一緒。
チキンカツも肉汁たっぷりジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
チキンカツは基本的に大きな肉揚げるんで、家の鍋だと2枚揚げれない。
唐揚げと同じ考え方すればジューシーになるし、揚げ時間の時間差少なくて出来たてを一緒に食べれるんで。
作り方
- 1
鶏肉を冷蔵庫から取り出す。
この時は7.5度
- 2
肉叩きなどで肉を叩いて、柔らかくするのと、肉厚を平す。
これは無理にやらなくても大丈夫ですがかなり柔らかくなります。
- 3
両面に軽く塩胡椒を振るり15分ほど置き、常温に近づける
- 4
キッチンペーパーでドリップを吸い取る
この時点で室温25度で肉は15度
- 5
肉に薄力粉を薄く塗す。
100均の粉掛け容器が便利だけど、無ければ多めの粉を準備してしっかりはたく。
- 6
バットの卵とサラダ油をとき、肉に満遍なく塗して15分ほど漬け込む
- 7
バットにパン粉を出して斜めにパン粉を押し付ける様にして、全面にパン粉を塗す
- 8
170度の油で3分揚げて5分ほど休ませて予熱で火を通す。
1枚づつ揚げる場合はこの間に2枚目を揚げる。
- 9
油の温度を180度に上げて1〜2分、衣が色付くまで揚げる。
2回で揚げた場合が2枚目が揚げ終わってから温度を上げる
- 10
2度揚げが終わったら再度5分ほど休ませて肉汁を落ち着かせてから切り分ける。
- 11
お好みのソースで。
デミグラスと大根おろしポン酢
- 12
ベースは美味しい2度揚げの唐揚げ
レシピID : 20198079
コツ・ポイント
薄力粉やパン粉はたっぷり準備した方が楽です。
表示の量は最小
2度揚げすれば胸肉でもパサつきません。
胸肉も美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ