夏野菜の春雨麻婆

nonnon51
nonnon51 @cook_40361569

夏野菜をあきずに食べたい
美味しくつくりました
このレシピの生い立ち
中途半端に残る野菜たちをしっかり使う。そして片栗粉がなくても、春雨が良い仕事してくれます

夏野菜の春雨麻婆

夏野菜をあきずに食べたい
美味しくつくりました
このレシピの生い立ち
中途半端に残る野菜たちをしっかり使う。そして片栗粉がなくても、春雨が良い仕事してくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 3片
  2. たかのつめ 1本
  3. 合い挽き又は豚ひき肉 200g
  4. グレープシードオイル 大さじ1弱
  5. ピーマン 4個
  6. なす 細いの2本
  7. 胡麻 小さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 大さじ1強
  10. 醤油 大さじ2.5
  11. 春雨 40g

作り方

  1. 1

    ニンニクを切ります
    鷹の爪も刻んでおきます

  2. 2

    ナスを切り胡麻油をかけて、600wで2分レンチンします

  3. 3

    ピーマンを切り600wで1分レンチンします

  4. 4

    深めのボールの中で、春雨を半分に切ります

  5. 5

    冷たいグレープシードオイルから、ニンニクと鷹の爪を香りが出るまでいためます

  6. 6

    ひき肉を入れて炒めます

  7. 7

    ⑥にナスとピーマンと調味料を入れ少し炒めたら、お湯と春雨を入れて汁気がなくなるまでかき混ぜながら炒めます

  8. 8

    出来上がりです

コツ・ポイント

食欲が無くなる夏、ご飯にかけていただきます
そのままでも、お酒のおともにもなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nonnon51
nonnon51 @cook_40361569
に公開
お酒 美味しいもの 大好き 
もっと読む

似たレシピ