鶏肉とたけのこのケチャップ炒め

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

甘酸っぱいケチャップダレが食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
前回使ったししとうが余ってたんで、たけのこ、ピーマンと合わせて鶏チリっぽく仕上げてみました。
甘めのタレにこしょうが効いてます。

鶏肉とたけのこのケチャップ炒め

甘酸っぱいケチャップダレが食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
前回使ったししとうが余ってたんで、たけのこ、ピーマンと合わせて鶏チリっぽく仕上げてみました。
甘めのタレにこしょうが効いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 250g
  2. たけのこ水 200g
  3. ピーマン 2個
  4. ししとう 5本
  5. にんにく 小さじ1
  6. ケチャップ(タレ) 大さじ3
  7. 酒(タレ) 小さじ2
  8. しょう油(タレ) 小さじ2
  9. コンソメ(タレ) 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    鶏肉は、皮と脂を取り除いたら1%の砂糖と1%の酒をすり込みます。15分ほど置いてください。

  2. 2

    ピーマンは、ヘタと種を取ったらわたを削り落としてから乱切りにします。

  3. 3

    たけのこは、乱切りにします。

  4. 4

    ししとうは、茎を落としたらヘタと額を取り除きます。穴を空けておいてください。

  5. 5

    鶏肉表面の水気を拭いたら、一口大に切り分けて片栗粉をまぶしておきます。

  6. 6

    タレを合わせておきます。

  7. 7

    フライパンに油をひいて、たけのこを入れたら油と絡めてから火をつけます。

  8. 8

    ある程度焼き色がついたら、ピーマンとししとうを加えてさらに炒めます。

  9. 9

    ししとうに焼き色がついたら、いったん取り上げてください。

  10. 10

    フライパンを拭いたら油をひいて、鶏肉を入れたら油と絡めてから火をつけます。

  11. 11

    ある程度焼き色がついたら、野菜類を戻してからにんにくを加えてさらに炒めます。

  12. 12

    タレを加えて、汁気がなくなるまで炒めます。

  13. 13

    最後に、こしょうを振りかけて味を締めてください。

コツ・ポイント

たけのこは長めに焼いて、中の水分を飛ばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ