お家にある食材で、なんちゃって中華粥

☆イロドリナルト☆ @cook_40190256
お野菜の栄養素とタンパク質が摂れます。朝ごはんにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
知り合いの人に、「中華ペーストをお粥に入れると、中華粥になって美味しいよ」と教えてもらったので、作ってみました。
お家にある食材で、なんちゃって中華粥
お野菜の栄養素とタンパク質が摂れます。朝ごはんにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
知り合いの人に、「中華ペーストをお粥に入れると、中華粥になって美味しいよ」と教えてもらったので、作ってみました。
作り方
- 1
350mlくらいの水を小鍋にいれて沸かす。香味ペースト12cm入れる。
- 2
沸騰したら、ウインナー3本くらいと冷凍している野菜を入れる。(ウチは冷凍枝豆とカットしめじ)
- 3
2分くらい沸騰させて、溶き卵を流す。
- 4
冷やご飯や冷凍ご飯を加えて、ご飯が解れて、温まったら出来上がりです。
コツ・ポイント
仕上げに、きざみ生姜やきざみネギを乗せると、より美味しいと思います。ごま油をひと回ししても良いかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単中華☆なんちゃって『中華粥』 簡単中華☆なんちゃって『中華粥』
寝起きの朝ごはんに、体調が悪いけど多少しっかりしたものが食べたい時に、呑んだ後に、お手軽な中華粥なんて如何でしょう?! 風来坊GEN -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21609974