つゆだくの牛丼

ぐるまん食堂
ぐるまん食堂 @cook_40427117

ご飯に甘じょっぱい汁が浸みた、
丼物は食欲が進みますね。つゆだくの牛丼を作りました。
このレシピの生い立ち
吉野家の出汁がしっかり効いた、牛丼好きなので、鰹昆布だしを入れて作りました。

つゆだくの牛丼

ご飯に甘じょっぱい汁が浸みた、
丼物は食欲が進みますね。つゆだくの牛丼を作りました。
このレシピの生い立ち
吉野家の出汁がしっかり効いた、牛丼好きなので、鰹昆布だしを入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 200g
  2. 牛バラ肉 200g
  3. 玉ネギ 1/2個
  4. 1.だし汁 200㏄
  5. 1.醤油、白ワイン(または酒) 大さじ3
  6. 1.みりん 大さじ1
  7. 1.砂糖 大さじ1
  8. 1.ニンニクすりおし 小さじ1/2
  9. 炒め用油 大さじ1/2
  10. 紅しょうが 適量

作り方

  1. 1

    牛バラ肉は幅5cm幅に切る。玉ネギは幅2㎝の櫛切にする。

  2. 2

    フライパンに炒め用油を入れて、中火で熱し、玉ネギを入れて、透明感がでるまでまで炒めます。

  3. 3

    1.調味料を入れて、ひと煮立ちさせ、牛バラ肉を入れ、アクを取りながら、中火で10分程煮込みます。

  4. 4

    器にご半を盛り付け、牛肉をのせ、紅ショウガをトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント

・牛肉は煮込みすぎず、火が通ったら
火を止めて味をしみこませてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐるまん食堂
ぐるまん食堂 @cook_40427117
に公開
°˖✧キッチンへのご訪問、つくれぽ、ありがとうございます。✧˖°<家族ために料理を作り40年になります>調理師の祖母に4歳から料理を教えて貰いました。レシピサイト、雑誌などにレシピ、写真提供をしております。
もっと読む

似たレシピ