味噌漬け豆腐丼

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

豆腐をじっくり2日間甘味噌に漬けると濃厚なチーズのよう。
おつまみとしてはもちろん、今回は丼に乗せてアレンジしました。
このレシピの生い立ち
豆腐の味噌漬けを少しアレンジしてさらに楽しめるレシピにしたいと思い作りました。
チーズのように濃厚になった豆腐の美味しさをぜひご堪能ください。

味噌漬け豆腐丼

豆腐をじっくり2日間甘味噌に漬けると濃厚なチーズのよう。
おつまみとしてはもちろん、今回は丼に乗せてアレンジしました。
このレシピの生い立ち
豆腐の味噌漬けを少しアレンジしてさらに楽しめるレシピにしたいと思い作りました。
チーズのように濃厚になった豆腐の美味しさをぜひご堪能ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 木綿豆腐 130g
  2. 濃縮あま酒 大さじ2
  3. 味噌 大さじ4
  4. ブラックペッパー 少々
  5. オリーブオイル 適量
  6. かつお節 適量
  7. ご飯 1杯

作り方

  1. 1

    今回はこちらの寒造り味噌を使いました。

  2. 2

    お皿にキッチンペーパーを折り畳んで置き、豆腐を乗せ、その上に重りを置いて1時間置く。出てきた水分を捨てる。

  3. 3

    ラップを広げ、その上にキッチンペーパーを置き、濃縮あま酒と味噌を混ぜ合わせたものを豆腐のサイズに塗り広げる。

  4. 4

    味噌の上に豆腐を置き、豆腐全面に味噌を塗り広げる。

  5. 5

    キッチンペーパー、ラップで順に包み、冷蔵庫に2日間置く。

  6. 6

    ゴムベラで周りの味噌をこそげ取り、食べやすい薄さに切る。(味噌はお味噌汁等に再利用できます。)

  7. 7

    ご飯に豆腐を乗せ、ブラックペッパー、オリーブオイル、かつお節を順にかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ