ちょっぴり和風な黒豆カップケーキ

chama0804
chama0804 @cook_40426656

きび砂糖とお醤油を入れてコクのあるしっかりとした味のカップケーキに仕上げました。
このレシピの生い立ち
洋菓子のカップケーキをちょっぴり和風にアレンジできないかな?と考えたレシピです。
お芋や栗を入れても美味しいと思います。

ちょっぴり和風な黒豆カップケーキ

きび砂糖とお醤油を入れてコクのあるしっかりとした味のカップケーキに仕上げました。
このレシピの生い立ち
洋菓子のカップケーキをちょっぴり和風にアレンジできないかな?と考えたレシピです。
お芋や栗を入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキ6個分
  1. 無塩バター 80g
  2. きび砂糖 100g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 黒豆 80g

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルは合わせてふるっておきます。
    卵は湯煎にして人肌に温めておきます。

  2. 2

    無塩バターをミキサーでクリーム状になるまで混ぜ、きび砂糖を加えて更に混ぜます。

  3. 3

    卵を10回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜます。

  4. 4

    合わせてふるっておいた薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを加え少し混ぜます。

  5. 5

    黒豆、醤油を加えて混ぜますが、この時飾り用に黒豆を12粒〜15粒くらいよけておきます。

  6. 6

    型に生地を流し込み、飾り用の黒豆をのせます。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで20分〜25分焼きます。

コツ・ポイント

黒豆はキッチンペーパーなどて少し水分をとってから使うとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chama0804
chama0804 @cook_40426656
に公開
焼き菓子を中心にマイペースにレシピ投稿しています。chama080302(Instagram)
もっと読む

似たレシピ