中華ちまき風おにぎり

small alley kitchen (スモール アレイ キッチン) @cook_40306204
秋の到来を感じさせるちまき風のおにぎりです!とても優しい味がします!
このレシピの生い立ち
9月のおやつの献立です。
中華ちまき風おにぎり
秋の到来を感じさせるちまき風のおにぎりです!とても優しい味がします!
このレシピの生い立ち
9月のおやつの献立です。
作り方
- 1
・もち米を2時間、米を30分浸水する。
・干し椎茸はサッと洗い、ボウルにつかる程度の水を入れて4時間ほど浸す。 - 2
・人参は千切りにする。
・干し椎茸も人参と同じ大きさに千切りにする。
・椎茸の戻し汁は取っておく。 - 3
・炊飯器に米をセットし、戻し汁と醤油分の水分を引いた上で、戻し汁と★を投入
上に鶏ひき肉、人参、干し椎茸を散りばめて炊飯 - 4
炊飯完了したら、おにぎりにして出来上がり。
コツ・ポイント
浸水時に昆布を入れておくと、昆布の旨味が追加されてGOODです。
似たレシピ
-
簡単★子供喜ぶ【中華ちまき風おにぎり】 簡単★子供喜ぶ【中華ちまき風おにぎり】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪いつもの中華炊き込みご飯を中華ちまき風おにぎりにすると食べやすく、子供も大喜び♪ ☆s4☆ -
中華ちまき風ひとくちおこわのおにぎり 中華ちまき風ひとくちおこわのおにぎり
炊飯器で炊いた中華風おこわを、おだんご型にラップで包んで蒸します。あとは冷凍して、食べたい時に食べたい分だけ蒸してね。 ドミニクニック -
-
-
-
しいたけ香る鶏おこわおにぎり しいたけ香る鶏おこわおにぎり
【広域合併20周年記念「たじまんまおにぎりコンテスト」入賞作品】秋の食材いっぱいの深い味わい!ごろごろ鶏肉と具材のもちもちおこわおにぎり。大人も子どもも大好きな味。 JAたじま -
-
-
-
鶏とごぼうの炊き込みご飯~おにぎり仕様 鶏とごぼうの炊き込みご飯~おにぎり仕様
ご飯の美味しい秋になると 食べたくなる 炊き込みご飯。おにぎりに合うように 濃いめの味付けにしました!運動会や 行楽に♡ やまみい57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613364