家庭料理の定番☆筑前煮

ぐるまん食堂
ぐるまん食堂 @cook_40427117

根菜、こんにゃく、鶏肉と栄養バラスに優れた、定番総菜です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べ親しんでいる筑前煮。昔は砂糖を加えて、甘えが好きでしたが、お酒を飲むようになって、気持ち甘さ控えめに作っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 1.塩、酒、生姜しぼり汁 適量
  3. こんにゃくれんこん 100g
  4. ごぼう人参 50g
  5. 干し椎茸の戻し汁 適量
  6. いんげん 5本
  7. 2.だし汁 300㏄
  8. 2.酒、醤油、みりん 大さじ2
  9. 2.砂糖 小さじ2
  10. ごま油(炒め用) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻し、石突を取って4等分に切る。こんにゃくはスプーンで食べやすい大きさに切り、お湯で軽く茹でる。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大に切り、1.下味をつけ10分おくれんこん、ごぼう、にんじんは乱切りにする。いんげんは長さ4cmに切る。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて中火で熱し、鶏肉を軽く、レンコン、ごぼう、にんじん、コンニャク、干し椎茸を加えて炒める

  4. 4

    2.調味料を加え、中弱火で煮汁が1/3になるくらいまで煮る。いんげんを入れて、火を通しす。

  5. 5

    器に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

・だし汁は、干し椎茸の戻し汁も入れました。
・インゲンとコンニャク板がなかったので、葱とこんにゃく(細切)を代用しています。
・甘みは砂糖の量を加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぐるまん食堂
ぐるまん食堂 @cook_40427117
に公開
°˖✧キッチンへのご訪問、つくれぽ、ありがとうございます。✧˖°<家族ために料理を作り40年になります>調理師の祖母に4歳から料理を教えて貰いました。レシピサイト、雑誌などにレシピ、写真提供をしております。
もっと読む

似たレシピ