らっきょう酢玉ねぎの甘酢漬★ササミ和え物

やっちゃん☆6757 @cook_40353254
玉ねぎの甘酢漬けがらっきょう酢で簡単に!ササミと和えるだけで小鉢が完成。玉ねぎの甘酢漬は常備しておくと便利な一品です。
このレシピの生い立ち
漬物のようにそのまま食べても、何かと和えても使えるのでとても便利。冷蔵庫に常備している一品。
らっきょう酢玉ねぎの甘酢漬★ササミ和え物
玉ねぎの甘酢漬けがらっきょう酢で簡単に!ササミと和えるだけで小鉢が完成。玉ねぎの甘酢漬は常備しておくと便利な一品です。
このレシピの生い立ち
漬物のようにそのまま食べても、何かと和えても使えるのでとても便利。冷蔵庫に常備している一品。
作り方
- 1
玉ねぎは薄く切り、ジップロックに入れ、重さの20%のらっきょう酢を入れ、なるべく空気を抜くように閉じる。
- 2
半日以上漬ける。
- 3
ささみは塩麹に漬けておく。(今回、肉の重さの10%の液体塩麹を使用)
- 4
たっぷりの水を沸騰させ火を止め、①のささみを入れ、フタをして5分放置する。
- 5
手でほぐす。(生だった場合は再加熱して下さい
- 6
ササミ1本に対し、小さじ2のらっきょう
酢をかける。
らっきょう酢に漬けた玉ねぎと、ほぐしたササミを和える。(同量)
コツ・ポイント
玉ねぎは薄く切り、らっきょう酢に漬けるだけ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21614265