お弁当★キャベツとシメジのフンワリ卵炒め

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
忙しい日は、フライパンの中で味付けをし、卵も割りながら完成させるスタイル。
意外とちゃんと出来上がるので、ホント嬉しい♡
このレシピの生い立ち
キャベツがお買い得だったので喜んで買ったら、まだ野菜室に入っていてガッカリ、、
しばらく、キャベツ料理が続きそうだな。
最近、卵の値段が下がってきたし、1個だけ使っちゃおうと、定番のキャベツ卵炒めを、手間を省いて作っていたらこうなりました。
作り方
- 1
キャベツは食べやすくざく切り
シメジは石づきをとる
- 2
こめ油を熱し、キャベツ、シメジを炒める
- 3
※を入れ混ぜ合わせる
- 4
最後、卵を割り溶きながら混ぜ合わせる
ラー油、黒胡椒をかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
フライパンはリーズナブルで良いので、テフロン加工が新しいのがいい。
キャベツは手でちぎっても構いません。今回もそうしました。
舞茸でも、えのきでも美味しく出来ます♪
似たレシピ
-
夫絶賛☆残念大根のオイマヨ卵炒め☆お弁当 夫絶賛☆残念大根のオイマヨ卵炒め☆お弁当
大根がシナ~と、してきませんか?そんな残念な大根を野菜室で見つけたら、気がついたら作っている炒め物、、オイマヨに卵を絡めた一品です卵は半熟程度で絡めるのがコツ◎薩摩揚げの旨味が加わり、熱々をご飯にのっけてみてください、、お箸が止まらなくなります冷めても旨です!‼お弁当に持っていく事もできますが、その場合は卵にしっかりと火を通す事!冷めてから、水分が出る可能性があるので、詰める直前に、キッチンペーパーにバウンドさせてね~勿論、新鮮な大根でもOKです♡☆夫は、この料理がシナシナの『残念大根』だとは、全く気がついていません…レシピにのせたら、いつかバレちゃうかもね笑 元外交官夫人のレシピ -
-
キャベツとシメジの卵炒め(バター醤油味) キャベツとシメジの卵炒め(バター醤油味)
野菜だけでも満足できる味付けにしました。キャベツの固いところも美味しくいただけます。オムレツまでいけなかった、卵炒め… miyakubo -
-
-
-
-
豚肉とほうれん草のふわふわ卵炒め 豚肉とほうれん草のふわふわ卵炒め
みんな大好き!ふわふわ卵入り♡フライパンひとつでパパッとできて、たんぱく質も野菜もとれるので、忙しい日やお弁当にも◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21615767