具沢山【白菜とツルムラサキのとろみスープ

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

白菜・椎茸・ツルムラサキ。に、豚肉・にんにく&フワフワ卵でとっても美味しい『中華風とろみスープ』です。
このレシピの生い立ち
具沢山な中華スープを家族皆喜ぶので。
具沢山で色々な具材の旨みが出て、シャンタン・にんにく・オイスターソースで更に旨味たっぷりです。

具沢山【白菜とツルムラサキのとろみスープ

白菜・椎茸・ツルムラサキ。に、豚肉・にんにく&フワフワ卵でとっても美味しい『中華風とろみスープ』です。
このレシピの生い立ち
具沢山な中華スープを家族皆喜ぶので。
具沢山で色々な具材の旨みが出て、シャンタン・にんにく・オイスターソースで更に旨味たっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 白菜 200g(1/8個程)
  2. 豚ばら薄切り肉 100g
  3. 椎茸 3個
  4. ツルムラサキ 50g
  5. 卵(溶いておく) 4個
  6. こめ油(又はサラダ油) 大匙1
  7. ●水 1200ml
  8. ●創味シャンタン(又は味覇) 30g〜
  9. ●醤油・酒 各大匙2
  10. ●オイスターソース 大匙1
  11. おろしにんにく 大匙1
  12. おろし生姜 小匙1
  13. 水溶き片栗粉 適量(片栗粉大匙2程+水)
  14. ごま 大匙1
  15. ◯ラー油 小匙1
  16. ◯胡椒 適量
  17. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    白菜は細切りに、椎茸は薄切りに、ツルムラサキはざく切りに、豚肉は細切りにする。

  2. 2

    鍋を強めの中火で熱して油を敷き、白菜・椎茸を加えて炒める。

  3. 3

    全体がしんなりとしたら●を加え加熱し、煮立ったら蓋をして火を弱め、10分煮る。

  4. 4

    蓋を外してツルムラサキ・豚肉を加えてしゃぶしゃぶする。火を少し強めて水溶き片栗粉を回し入れ、とろみを付ける。

  5. 5

    更に1分煮て、溶き卵を回し入れる。卵が固まって来たら火を止め、味を見て薄ければシャンタンで味を調えて、◯を加える。

  6. 6

  7. 7

    器に盛り胡椒を振る。

コツ・ポイント

豚肉はあまり煮込まずに柔らかく仕上げます。
最後に加える◯でグッと美味しくなります。

ツルムラサキが無ければ、省いていただいても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ