豚ヒレ肉のおろし煮
煮汁を吸った大根おろしがからんで食べごたえしっかりです。
このレシピの生い立ち
レシピ本をアレンジしました。
1人分 113kcal
作り方
- 1
豚肉は5mm厚さに切り、包丁の背で叩く。
しめじは石づきをとってほぐす。
大根はすりおろしてザルに入れ、水けをきる。 - 2
小松菜は色よく茹で、3〜4cm幅に切る。
- 3
鍋に■を煮立てて豚肉を入れ、再び煮立ったら5〜6分煮る。しめじ、小松菜を加えて2〜3分煮て大根おろしを加えて一煮する。
コツ・ポイント
大根おろしには独特の旨みがあり、少ない調味料を全体にからめてくれます。すりおろしたらザルに入れ、自然に水けをきって使うのがコツです。
似たレシピ
-
-
とってもやわらかい♪豚ヒレ肉のおろし煮 とってもやわらかい♪豚ヒレ肉のおろし煮
豚ヒレ肉を使っているので、と~ってもやわらかい! 油を使っているのに大根おろしのおかげでとってもさっぱり♪ご飯によく合います☆お肉が柔らかいので、小さなお子さんも噛み切れます! ko-zu -
-
鶏肉と小松菜のおろし煮♪簡単餅入り 鶏肉と小松菜のおろし煮♪簡単餅入り
つくれぽ2件ありがとう!鶏むね肉を焼いてから加えるので、柔らかくて、コクのある味に♪煮汁に大根おろしがたっぷり♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21616040