ナスの浅漬けレモン風味

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
パック入りの野菜って余りがちですよね。そんな時に簡単でウマシなのが浅漬け。今回はナスをレモン風味で仕上げました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「塩もみなすのレモン浅漬け」を参考にしました。食材と調味料の選択は自分の好みで、段取りはお手軽さ優先でアレンジ済です。副菜や酒の肴にうってつけ。よろしければ、お試しください。
ナスの浅漬けレモン風味
パック入りの野菜って余りがちですよね。そんな時に簡単でウマシなのが浅漬け。今回はナスをレモン風味で仕上げました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「塩もみなすのレモン浅漬け」を参考にしました。食材と調味料の選択は自分の好みで、段取りはお手軽さ優先でアレンジ済です。副菜や酒の肴にうってつけ。よろしければ、お試しください。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切る。さらに5mm厚さで斜めに切る。レモンは半分を3等分にしておく。使うレモンは2切れだけ。
- 2
ナスをボウルなどに移す。塩を振りよく揉んでから7分ほど置いてナスと馴染ませる。
- 3
2のナスから出る汁気を手でギュッと絞る。汁気を除いたらレモン1切れを絞りオリーブ油とお好みでコリアンダーを加えて和える。
- 4
3を皿に移してレモン1切れを添える。お好みの香草(今回はイタリアンパセリ)を散らす。レモンを絞ってお好みの味に調える。
コツ・ポイント
1では、ナスを切った後にすぐに塩揉みをするので水にさらす必要はありません。3では、お好みで顆粒のコリアンダーを加えることで風味が増します。4で添えた香草は、自宅で鉢植え栽培しているイタリアンパセリ。丈夫なので、育てやすいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21616547