心地よい辛さにやみつき!ごま豆乳担々麺

くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436

特別なスパイスや調味料は使わずに、冷蔵庫にあるもので作れるおいしい担々麺。豆乳の優しい味わいが辛みを和らげます。
このレシピの生い立ち
ごまを使ったレシピを考えました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP2310)

心地よい辛さにやみつき!ごま豆乳担々麺

特別なスパイスや調味料は使わずに、冷蔵庫にあるもので作れるおいしい担々麺。豆乳の優しい味わいが辛みを和らげます。
このレシピの生い立ち
ごまを使ったレシピを考えました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP2310)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. ごま 大さじ2
  3. みそ 大さじ1
  4. すりごま 大さじ3
  5. 鶏がらだし 小さじ2
  6. 無調整豆乳 300ml
  7. 300ml
  8. チンゲン菜 1/2株
  9. 白髪ねぎ 適量
  10. ラー油 適量
  11. 中華麺(またはそうめん 2玉
  12. A
  13. しょうゆ 小さじ1
  14. みそ 大さじ1
  15. ごま 小さじ1
  16. しょうが(すりおろし 5g

作り方

  1. 1

    耐熱皿に鶏ひき肉とAをいれ、600Wで1分半加熱してかき混ぜる。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、すりごまと味噌をいれ炒め、水と豆乳、鶏がらだしをいれる。

  3. 3

    鍋にたっぷりの湯をわかし、チンゲン菜を茹でとりだし、同じ鍋で中華麺を茹でる。

  4. 4

    器に③をいれ、スープを注ぎ①とチンゲン菜、白髪ねぎ、ラー油を添えて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436
に公開
管理栄養士が考えたからだにやさしいレシピをご紹介します。ブログでは、“健康は日々の食事から作られる”をモットーとして、健康のこと・食のおはなし・からだに優しく簡単に作れるレシピなどをお届け中。あわせてご覧いただけると嬉しいです。https://kenko-recipi.com/
もっと読む

似たレシピ