手羽元とナス、玉ねぎのトロッとトマト煮

ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen

手羽元が骨からトロッと外れるように、時間をかけて煮ます。でも、材料を入れて時々混ぜるだけのほったらかし煮込みです
このレシピの生い立ち
トロトロの手羽元を時々食べたくなります。
沢山作って、パスタソースとしても冷凍保存しています。
時間がある時に作っておくと便利に使える一品です。美味しくできますように

手羽元とナス、玉ねぎのトロッとトマト煮

手羽元が骨からトロッと外れるように、時間をかけて煮ます。でも、材料を入れて時々混ぜるだけのほったらかし煮込みです
このレシピの生い立ち
トロトロの手羽元を時々食べたくなります。
沢山作って、パスタソースとしても冷凍保存しています。
時間がある時に作っておくと便利に使える一品です。美味しくできますように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 1kg
  2. 茄子 3本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. トマト缶  1缶
  5. バジル(乾燥) 大1
  6. バジルソルト 大1
  7. ガーリックパウダー 小2
  8. コンソメ(顆粒) 大1

作り方

  1. 1

    手羽元とトマト缶と水をヒタヒタに入れ、3分くらいグツグツ煮る

  2. 2

    コンソメを入れ、蓋をして弱火でコトコト時々混ぜながら30分位煮る

  3. 3

    水の量が半分くらいになったら、野菜と調味料を入れ、手羽先が柔らかくなるまで煮る。この時煮汁が少ないようでしたら、水を足す

  4. 4

    手羽元がトロッと骨から外れるようになれば完成です。
    美味しくできますように

コツ・ポイント

お水を足しながら、手羽元が柔らくなるまで煮る。弱火で煮ますが、煮汁が減って焦げないように気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen
に公開
こんにちは!私は50年以上にわたり、毎日家族のために手作りの料理を続けてきた料理愛好家です。豊富な経験を活かし、「ご機嫌おうちごはん」をテーマにした講座やブログを通じて、おうちごはんの楽しさと大切さをお伝えしています。私の目標は、忙しい日常の中でも、心から笑顔になれる「ハッピーキッチンライフ」を皆さんにお届けすること。買い物や献立の工夫、時短テクニック、栄養バランスの整え方など、日々の料理がもっと楽しく、ラクになるヒントをたくさんお教えします。一緒に“おうちごはん”の魅力を深めてみませんか?
もっと読む

似たレシピ