【桜の聖母短大】食パンで夏野菜キッシュ

ふくしま未来レシピ @cook_40426923
朝ご飯にもおすすめ!ピーマン嫌いでも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
【1人分】
約180kcal たんぱく質9.3g 脂質6.2g
炭水化物23.4g 食物繊維2.5g 塩分0.9g
桜の聖母短期大学 食物栄養専攻の学生が考えたヘルシーメニューレシピです
【桜の聖母短大】食パンで夏野菜キッシュ
朝ご飯にもおすすめ!ピーマン嫌いでも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
【1人分】
約180kcal たんぱく質9.3g 脂質6.2g
炭水化物23.4g 食物繊維2.5g 塩分0.9g
桜の聖母短期大学 食物栄養専攻の学生が考えたヘルシーメニューレシピです
作り方
- 1
ミニトマトは半分に切り、ピーマンは角切りにする。
- 2
食パンの耳を切り、白い部分をココット型に敷く。(パンの耳を切らずにそのまま型に入れても◎)
- 3
卵液の材料をボウルに入れて混ぜ、①・枝豆・コーンも一緒に入れる。
- 4
②の型に③の卵液を流し入れ、チーズをのせる。
- 5
500Wの電子レンジで2〜3分加熱する。
コツ・ポイント
福島県産のピーマン、トマトを使って、電子レンジで簡単に作れるキッシュです。野菜本来のおいしさを味わってもらうため、味つけは塩こしょうを少しだけ使用。塩分を控え、シンプルに仕上げました。朝ごはんにもお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お手軽♪アスパラとトマトのパンキッシュ お手軽♪アスパラとトマトのパンキッシュ
食パンで作るお手軽キッシュ♡土台作り不要で思い立ったときにすぐ作れますよ。パン1枚で1個作れて食べやすいのも嬉しい◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21617354